PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

simasimayuko

simasimayuko

カレンダー

コメント新着

NOZO718 @ わ~! そんな大変なことがあったんですね! 実は…
ヴィトン 通販@ qsuzsjgcy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
みなママ☆ @ Re:初の入院・・・(06/25) お疲れ様です。 付き添い入院大変ですよ…
simasimayuko @ NOZO718さんへ ありがとうございます。いろいろと悲しい…
simasimayuko @ みなママ☆さんへ ありがとうございます☆ 姫は張り切りすぎ…

フリーページ

2013年06月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

姫の鼻かぜが子姫にもうつってしまったようで、

子姫熱を出してしまいました(;-;)

元気で哺乳力もいつもと変わらなかったんですが、

体が熱いに気づいて。

まだ生まれて30日だし、熱出たら怖いし。

夜間の救急外来を受診しました。

そしたら生後間もない赤ちゃんの熱は

原因がなんであろうと入院となります!

と入院宣言を受けてしまいました。

まだ予防接種も受けれない赤ちゃんの熱の原因には

髄膜炎の菌や肺炎菌などの怖いバイキンの仕業かもしれない

からだそうです。

紹介状をもらって市の総合病院に車を走らせました。

すぐに小児科の先生が診察してくださり、

病棟に行くと、

子姫は処置室へ私は待機室へ。

採血と点滴と、腰から髄液をとる検査をするそうです。

でも夜間のシーンと静まり返った病棟に

子姫の大きな泣き声が響き渡りました。

痛いんだろうな・・・

もっと早く気づいてあげればよかった・・・

お留守番の姫は大丈夫かな・・・

子姫の泣き声を聞いていると

そんな後悔だけが頭をぐるぐる。

こっちも泣きたくなってきました。

30分泣きっぱなしの姫、私の手元に戻ってきたときは

疲れ切って寝息を立てていました。

幸い検査の異常はなく2泊3日の入院で済みました。

でも初の入院生活、いい体験ができました。

でももうこりごりです(苦笑)

2013062415090000.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月25日 21時03分27秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: