PR
Calendar
Category
Keyword Search
Freepage List
野菜作りや花作りに最適な季節になりました。今から取りかかるなら、留守や夏の水やりのことも考えておきませんか?
まずは一番簡単なタイプのご紹介です。
ペットボトルのキャップに取り付けるだけで、自動水やり器が出来る【SIMERUS水やりテープ】の素材をリニューアル!

底面給水用としての使い方もいろいろ。
1 底面給水ひもとして利用する。


2 プチ底面給水シートとして利用する。
苗を透水性のある防根シート等で包み、低く張った水にシート(水やりテープ5~1本分)の両端をつけて、苗をシートに載せる。水位の高さに穴をあけたペットボトルに水を入れ、置く。

3 水を貯めないで、底面給水する!


※テープを取り付けたペットボトル型自動水やり器との合わせ技♪
底面給水は、どちらかというと過湿になりやすい給水方法ですが、この方法は基本のペットボトル型自動水やり器に近く、『軽く湿った』状態を維持します。
留守や夏の水やりを考えて、一手間かけて植えると、後々とても楽になります。![]()
facebookページのご案内 2013.06.12
2011夏の水やり総括? 2011.09.29
ズボラに水やり!? 2009.07.22