「シナモンの部屋」 神経線維腫症(レックリングハウゼン)&側わん症

「シナモンの部屋」 神経線維腫症(レックリングハウゼン)&側わん症

PR

Favorite Blog

スーパーキュートち… けゆぽんさん
我最愛の妻のために Masareieriさん
フミフミランド フミフミ2323さん
がんと戦うために… (・~・)tomさん
みぃばちゃんの闘病… みぃばちゃんさん

Comments

シナモン1996 @ ウィング1276さんへ ありがとうございます。 こんな機能があ…
ウィング1276 @ シナモン1996さんへ こんにちは。 プロフィール機能のプラ…
ウィング1276 @ シナモン1996さんへ ウィング1276の妻です。 返信ありがとう…
シナモン1996 @ ウィング1276さんへ ブログを放置している間にメッセージ機能…
シナモン1996 @ ウィング1276さんへ はじめまして。シナモンの部屋にようこそ…
2007.05.09
XML
カテゴリ: 娘の日々のこと


 値上げは、1990年以来17年ぶり。ガソリン代替燃料となるバイオエタノール原料のサトウキビへの転作などを背景に、マヨネーズの原料となる大豆や菜種から作った食用油の価格が高騰したためだ。

 主力商品のマヨネーズ(500グラム入り)の参考小売価格(税抜き)は319円から350円に引き上げられる。カロリー低減タイプなどは約6%の値上げとなる。同社は、生産コストの削減などで1995年に約12%の値下げに踏み切ったが、食用油の価格は当時に比べて1・5倍に値上がりしているという。
(2007年5月9日 読売新聞



先日のオレンジジュース値上げもショックだったのに、今度はマヨネーズ!
どちらも娘が大好きなんです!めちゃめちゃマヨラー!
生野菜を食べる時も野菜よりマヨが多いんだもん。

娘の入院に絶対必要なものは、塩・醤油・マヨネーズ!
子供病院の時は看護士さんに見つかって没収されましたが、今度は大きい病院なので食事やおやつはかなり融通が利きます。
病院食って薄味だしねー。
家ではなるべく「塩かけたらダメ」とか言ってるけど、病院だと食べるのが仕事みたいなところがあるから、つい子供に甘くなっちゃう。

次回の入院の時は他にも「韓国のり」と「ミニカップヌードル」も持って行く!って言っております^^



日本の海苔より薄くて、ゴマ油と塩がついていてご飯にピッタリなんです。
「韓国のり」の中でも サンブサ (サンブシャ?)が一番美味しいです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.10 11:10:36
コメント(6) | コメントを書く
[娘の日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マヨネーズ17年ぶり値上げ…キユーピー(05/09)  
siro255  さん
初めて聞く病名 私も三回の手術に耐え、今は通院です
親としての心の重み痛いほどわかります、子供は親の
顔で判断します、辛くても、病と闘う子供のために
笑顔こそ、与えられる最大のちからと思います
生命の強さ、医学の進歩を信じて
訪問に感謝し私方からも伺います (2007.05.10 12:16:51)

Re:マヨネーズ17年ぶり値上げ…キユーピー(05/09)  
く~~ころ  さん
こんにちは。

色々と値上げがありますよね。
たしかに、病院は薄味。二週間の入院でかなりダイエットできたのを思い出します(笑)

韓国のり、私も好きですよ♪ (2007.05.10 16:22:53)

siro255さんへ  
ありがとうございます。
親が泣いてちゃダメですよね。
子供のためにも前向きに明るく生きていきたいです。
(2007.05.13 10:26:20)

く~~ころさんへ  
ホント、病院の食事は健康的にダイエットできますよね^^
私も子供病院の時は、売店や食堂が無かったので付き添い用の食事にダイエット食を持って行ったりしてました。
(運動量が少ないからあまり痩せなかったけど‥)
(2007.05.13 10:32:12)

夏休み  
siro255  さん
子供さんどうですか、恐らく母を信じ、愛情の中で
明るく生活していると、考えます
良く耐えてきたですね、近ずく夏休みですが
  護ってあげてください、母の言葉で (2007.05.13 16:19:36)

siro255さんへ  
こんにちわ♪
今、小学校では運動会の練習が毎日あり、娘はアナウンスの方で参加させてもらっています。
夏休み前頃にたぶん手術になると思いますが、だんだんと本人も覚悟ができて「これ、持って行こう♪」とかいろいろ考えているみたいです。
(2007.05.15 12:59:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: