シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.21
XML
カテゴリ: 宮崎 神社
高千穂で神社を巡った翌日は、ハッピーセットを買って愛宕山へ。。
昔、「笠沙(かささ)山」と呼ばれて、ニニギノ命とコノハナサクヤ姫が出会って結婚したという伝説から、ここ数年は出会いの聖地となっています。

宮崎県内で唯一「日本夜景遺産」にも認定されたようで、若いカップルの定番のデートコースですね。

自分は子供のころ、登山口のすぐ近くに住んでいたんですよね。愛宕山が遊び場で、小学生も高学年になると通常の道でなく、獣道のようなところを探して登っていました。懐かしい。。

そんな懐かしい記憶の中で・・「水神(すいじん)さん」と呼んでいた場所があったのを思い出して。愛宕山の展望台駐車場に車を停めて、記憶を頼りに娘と散策。



正式には「御手洗水神社」というそうで、案内板もあって、遊歩道もしっかり整備されていました。
ただ、この鳥居は見覚えあるので、昔からあるんだろうな。
​​​



静かで落ち着く場所でした。


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.21 14:17:05
コメント(0) | コメントを書く
[宮崎 神社] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: