シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.04
XML
カテゴリ: コナン
コナン通りにはコナンに関連する飲食店が、喫茶ポアロとコナンズキッチン、コナンジェラートの3店あります。お土産は、青山剛昌ふるさと館に「コナン探偵社」、米花商店街に「コナン百貨店」、駅の観光案内所にもコナングッズが売っているし、空港には「コナン探偵社 空港店」があります。



どれも本当に強気の価格設定で、目ん玉飛び出ます!!帰宅してレシートを確認したところ、お土産代だけで総額5万円超えていました。。コナン関連の飲食代を含めると6万円超えるんだろうなぁ。

衣類や文房具は良いとしても、お菓子類。パッケージがコナンと言うだけで、特別なものは何もない。

そんな中、「キッドからの予告状」というゴーフレット?は箱に仕掛けがあり、楽しめました。高い金をとるんだから、せめてそれくらいの工夫は欲しいですね。



あと個人的にイチゴミルクのポップコーンが美味しかったです。もし、これから行かれる方はその2つをお勧めします。

ラングドシャはキャラクターの顔がプリントされているけど、小さすぎて判別不能。おやつラーメンやウエハースは駄菓子屋レベル、バッジ付きのラムネを2つ買ったらバッジが全3種しか無くて同じものが入っているし、煎餅にいたってはむしろ不味いレベル。



文句タラタラですが、ついでにお店の個人的評価も書いとこうかな。。

青山剛昌ふるさと館   ◎来客数が多い中、親身な対応をしていただきました。
コナン探偵社 空港店  ◎こちらは逆に来店者が少なかったからかもしれませんが、   丁寧な対応でした。空港職員の方も親身に対応していただきました。
コナン探偵社      〇とにかく買い物客が多くて大変そうでしたが、合格点
喫茶ポアロ       〇あの混雑の中、良く通る声での仕切りは良かった。でも、一人ホールに座席を支持する従業員が居るといいですね。



コナンズキッチン  △平日夕方の訪問でさほど混んでないのに、チラッとみて「いら   っしゃいませ」も言えない。まぁ、券売機で番号呼び出しだし、接客できなくても可の人を雇っているかもしれないので△。
観光案内所     △こちらも売店じゃなく、あくまで観光案内書だからしかたないのかもの△。

コナン百貨店    ×男性店員でしたが、対面販売でありながら「いらっしゃいませ」も言えない。会計時もボソボソと何をいっているのか分からない。何度も聞き返したら、電卓を目の前につきだしてきた。
ジェラート店    ×女性店員。他に客は居ないのに「いらっしゃいませ」も言えない。注文して支払い時に、指をトントンってするから見たら、カウンターに「100円玉が不足しています」って。注文した時にこの人は「〇〇円です」って答えたから、喋れない訳じゃないと思うけど。。


まぁ、地元の人だろうから鳥取にシャイな人が多いのか、何もしなくてもコナン人気で勝手に売れて行くから良いと思っているのか、どちらにしろ△と×の店は接客業を馬鹿にしている印象でした。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.04 14:26:46
コメントを書く
[コナン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: