![]()
我が家は、やんや・やんやと上や下へと大騒ぎ~![]()
毎日のようにペットショップに逢いに行き、だっこして私や娘の匂いを覚えさせて、
初めて来たお家でも安心出来る様にしてあげてます。
それと家で使うクッションを、ショップに置いてもらいワンちゃんの匂いも付けて帰ります。
自分の匂いが付いた物があれば、安心するそうです。
そして、ホームセンター巡りで、ペットグッズもほぼ揃って来たので、
いつでも迎え入オッケーです。![]()
そんなこんなで、悲劇が起きました。。。
浮かれて舞い上がっていたのか、
本日、車を駐車場の鉄柱にドカン!とぶつけてしまいました。![]()
![]()
![]()
後ろのバンパーが折れ、ボディーもやられました。
はぁ~
ついていません。。。
車も凹むし、ワタシの心も凹んだまま立ち直っていません
しかししかし、
そんな落ち込んでるロクちゃんを、癒してくれる美味しい物が家にあるのです!![]()
じゃじゃじゃぁ~~~ん

茨城が誇る、最強スウィーツだと思う、【かんそう芋・干し芋】です。
しかも、スーパーなんかで売っている、硬くて平べったい粉吹きの物ではありません。

ほぉ~ら、こんなに艶やかでしっとりしています。(画像では伝わりにくいですが…
)
こんな干し芋、今まで食べた事がありません。。。目からうろこが落ちたほど。
味もあま~くって、自然で柔らかなお味。
一気に一袋を、1人で平らげてしまいました。
こんな美味しい、干し芋を教えてくれた かるびさん。
今は楽天ではないブログですが、たまたま見つけて、すごく共感する事が多くって、
|柱|ノ。・)コショ-リ.っと見ていたら、この干し芋を紹介していて、
も~~~食べたくって我慢が出来ず、お店を聞いて買った次第なのです~~~。
干し芋クイーンのカルビさんが絶賛するのがわかりました。
ホントのホントに、めっちゃくっちゃ美味しかったです。
そして、私が干し芋美味しい~~~~って、騒いでいたら(爆)、
友人がコチラも美味しいよと、送ってくれました。


こちらも、丸のまんまに丸棒です。
こちらは、茨城県のひたちなか市にある、 干し芋工房 ふたかわ さんのもの。
この工場は天日干しせず、機械干しだそうです。
どちらも甲乙つけがたい美味しさですが、
私はやはり天日干しした、カルビさんの紹介してくれた方が好みです。
さつまいもパワーなのか、私の疲れ切った腸が活発になり、
お腹がグルグル動き出してます。
干し芋は身体に良い栄養素が沢山なので、子どものおやつにも良いですよね。
この辺りのお店では、干からびて硬く風味も少ない干し芋しか売っていなかったので、
久しく、干し芋から遠ざかっていましたが、
干し芋クイーンのカルビさんが熱く語っていたので、美味しい物に巡り合う事が出来ました。
ありがとうございました~~~~![]()
さて、いよいよ明日はワンちゃんがやって来る日です。
なんだか今から顔がニヤけてしまってます。
![]()
ほろにがくん&ふるさと納税 2017年07月21日 コメント(4)
美味しい物で元気チャージ 2017年07月20日 コメント(4)
PR
カテゴリ
かのんオーレさんキーワードサーチ