現代版攘夷論

現代版攘夷論

PR

プロフィール

アンレッド

アンレッド

フリーページ

2007.07.01
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご存知の様に久間防衛省大臣のアホさ極まりない発言の事だ。

伏線として核武装なのか?とは感じたりもするが、日本において原爆投下が仕方がない事と容認する発言は現役閣僚としては軽薄さ極まりなし。
個人がネット上で理屈を述べるのとはワケが違う。

久間の発言そのものは間違いではないかも知れない。
しかしながら防衛省の大臣が述べるべきものではない。

原爆投下など多量虐殺にすぎない。これは被害国である日本しか声に出す事が出来ない事だ。

仮に核武装の是非を問うならば、それらを踏まえて行うべきであり、アメリカの落とした原爆は正しい事ではなく、原爆投下は悪として認識するも、それを受け入れてこそ日本が保有すべき核武装ではないのだろうか?とも思う。

勝敗は決していた。日本の敗戦は確実。だが原爆を落とさなければ日本の抵抗の目を摘む事は不可欠であり、日本の抵抗が長引けばソ連の日本進出が始まり、日本は分断統治されていた。だから原爆投下は正しい選択だったというのが久間の持論なんだろう。

「たられば」で語るならばアメリカは選択肢として核投下せずとも条件を緩和すれば日本は降伏に応じた可能性もある。それなら広島・長崎での多量虐殺は防げ、ソ連の分断統治も無かったとも思う。それ以前にアメリカの当時の戦略からして日本の分断統治に応じるとは到底思えない。朝鮮半島すら放棄せず分断した経緯が実在する。


この内閣の支持率の低下は閣僚の選択ミスであるのは間違いないな。


追加 

この日記を書いた後に久間防衛省大臣は今度は「原爆投下は許せない」と発言。

アメリカ側の立場だと「しょうがない」
日本側だと「許せない」

で、おまえはどこの国の政治家だ?

ラプターが欲しくてアメリカ寄りの発言をするならするで、最初に「イラク戦争は間違い」なんて言わなくてもよかっただろうし、「しょうがない」いや「許せない」なんて事自体全部ひっくるめて最初からずーっと黙って仕事を黙々とこなしていればいいんだよ。

参議院選挙もあるし、執行部や党幹部から相当怒られたんだろ?

空気読めない時点で政治家としても大臣としても失格だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.01 13:58:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

サッシブラシを買う 征野三朗さん

アメリカ奮闘記 System of a Downさん
─ 灼熱 ─ HEAT1836さん
マイペンライ 宮竹外骨さん
天は人の上に人を造… 鳩ポッポ9098さん

コメント新着

meilyohh @ 島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際発覚 原因動画 島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際…
たち9868 @ 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【…
アンレッド @ Re[1]:福田辞任 世界の笑いもん(09/01) es9-ジョージさん >今日は久しぶりに雨…
es9-ジョージ @ Re:福田辞任 世界の笑いもん(09/01) 今日は久しぶりに雨が降りませんでした。 …
アプラクサス@ もう時期選挙? はじめまして! もうじき選挙の様ですが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: