倉吉市ホテル旅館組合ブログ

倉吉市ホテル旅館組合ブログ

PR

Profile

白壁ネット

白壁ネット

Free Space

Calendar

Category

梨の花

(192)

本件

(49)

本件外れ

(123)

趣味の世界

(73)

連載

(7)

組合

(75)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

xgkormor@ viagra pills iy pj viagra pills viagra 100mg <a href=…
boibreabsepay@ cheap clomid 5620 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
opissIorn@ buy disulfiram online 7439 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
AssureSpeasum@ propecia 1 mg 11572 &lt;a href= <small> <a href="http://pro…
Heninhank@ Payday Loans 18451 &lt;a href= <small> <a href="http://pay…
2007年01月31日
XML
カテゴリ: 梨の花
どうも、事務局です。ネタ探しでよく中部市町のHPを見るのですが
北栄町から、こんなの引っ張り出しました。

gamflogo4.gif
gosho.jpg

ほんにいよいよですね。この間「梨の花温泉郷」の担当者会に参加
していた時、開業準備室長が自ら宣伝に出向かれ、CDケースに収
まったオープン案内を配られていました。
◆名 称
 青山剛昌(しょう)ふるさと館
 (英語表記: GOSHO AOYAMA MANGA FACTORY)

◆所在地

 大栄歴史文化学習館を全面リニューアルオープン

◆開館予定日
 平成19年3月18日(日) 
 開館記念式典終了後に一般開場
(開場予定時刻:午前11時40分頃)

◆来場者計画
 年間130,000人

◆展示の内容
・青山剛昌氏の北栄町時代の思い出の品や、エピソードなどの展示
・青山剛昌氏の全作品や、海外での出版物等のライブラリー
 「まじっく快斗」「YAIBA」「4番サード」「名探偵コナン」等

 (アメリカ、フランス、ドイツ、中国、韓国、台湾他)
・名探偵コナンに関する展示や体験
  名探偵コナンには欠かせない阿笠博士の発明品の再現。(体験型)
  蝶ネクタイ型変声機やターボエンジン付きスケートボードなど。

◆運営概要

・開館時間 9:30~17:30(5月~10月)
        9:30~17:00(11月~4月)
・休館日は毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)並びに年末年始
 (12月31日~1月2日)
・館内のショップでキャラクターグッズの販売を予定

◆入館料
  大人700円 中高生500円 小学生300円
 ※ 団体(20名)はそれぞれ100円割引
※ 小学生未満は無料
※ 身障者・保健福祉・療育手帳所有者並びに介護同伴者は半額 

◆施設概要
 ・建物床面積    891.27平方メートル
          (鉄筋コンクリート造一部鉄骨造2階建)
 ・展示面積     679.42平方メートル
・事業費    195,075千円
県補助金     20,000千円 
町 民 債   139,100千円 
町         35,975千円

◆開館までのイベント
・開館55日前イベント
 1月22日(月)13時30分 場所:道の駅大栄
 カウントダウンボートの設置と除幕を行う。
 なお、この際に宝塚市手塚治虫記念館、倉敷市いがらし
 ゆみこ美術館、境港市水木しげる記念館、青山剛昌ふる
 さと館の四館を対象として国土交通省の進める「日本の
 アニメを活用した国際交流等の拡大による地域活性化調査」
 の一環としたモデルツアーで中国、韓国、台湾、香港からの
 海外招請者(約16名)も参加予定

・青山剛昌ふるさと館前広場ネーミング募集
 青山剛昌ふるさと館前広場のネーミングを募集し、採用(一点)
 された応募者を開館記念式典に招待、式典前に青山剛昌ふるさと
 館を見学できる。
 応募期間 平成19年1月22日(月)~2月28日(水)
結果発表 平成19年3月7日(水)

・内覧会(報道関係者)の実施
 工事進捗の確認をしつつ、3月10日前後を予定

・開館記念企画  
 3月18日~25日(20日は休館日)
 期間中の来館者の応募の中から、抽選で5名の方に青山先生が
 青山剛昌ふるさと館のためにデザインしたオリジナルキャラク
 ターの複製原画を、青山先生のサイン入りでプレゼント

◆その他

☆開館の経緯

☆北栄町コナン物語(歴史)

☆キャラクターロゴ・ロゴマーク

☆ふるさと館ロゴ・ロゴマーク


◆お問合せ先 
北栄町企画情報課  青山剛昌ふるさと館開設準備室
         (企画情報課内)
TEL 0858-37-5389  FAX 0858-37-5339
Eメール kikaku@e-hokuei.net

とまあ全部抜粋ですが、アニメファンの私も非常に期待してます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月31日 11時45分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: