倉吉市ホテル旅館組合ブログ

倉吉市ホテル旅館組合ブログ

PR

Profile

白壁ネット

白壁ネット

Free Space

Calendar

Category

梨の花

(192)

本件

(49)

本件外れ

(123)

趣味の世界

(73)

連載

(7)

組合

(75)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

xgkormor@ viagra pills iy pj viagra pills viagra 100mg <a href=…
boibreabsepay@ cheap clomid 5620 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
opissIorn@ buy disulfiram online 7439 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
AssureSpeasum@ propecia 1 mg 11572 &lt;a href= <small> <a href="http://pro…
Heninhank@ Payday Loans 18451 &lt;a href= <small> <a href="http://pay…
2007年04月26日
XML
カテゴリ: 本件


24日の予告通り遠出…、とは言え岡山県北部、所要時間も1時間半位ですから
そんなにでも無いのですが。
先ずは湯原を過ぎて約15分、神庭の滝へ。

水量が豊富で、高さ110メートル幅20メートルの名瀑は素晴らしく、附近一帯は
日本百景、日本の滝百選、文化財の名勝地、岡山県立自然公園に指定されて
います。断崖絶壁を落下する滝の豪壮さはいうまでもなく、附近の渓谷は新緑か
ら紅葉と四季を通して美しい。 連絡先:神庭の滝自然公園 (0867)44-2701


滝入口滝1

滝12

やはり滝は山奥で、車を停めてからてくてく歩いてというのが相場ですが、こちらも
そうなのですが、県立自然公園ってくらいですから、滝に着くまでの道のりの景色も
壮大なものでした。只、新緑には未だ早かったみたいで、木々の梢はやっと葉がつき
始めたようなものもありました。途中、面白い滝?発見。

滝2

滝15滝3

もっと上手に撮れてたら臨場感が伝わるのですが、私の腕ではこれが限界。
日本三景は知っているけど、日本百景は知りませんでした。でも切り立った断崖や、
岩から突き出た老木(巨木)、滝から続く渓流と見ていて飽きません。

滝14滝10

小一時間程ウロウロした後、勝山に車を向けました。 続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月26日 15時44分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[本件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: