倉吉市ホテル旅館組合ブログ

倉吉市ホテル旅館組合ブログ

PR

Profile

白壁ネット

白壁ネット

Free Space

Calendar

Category

梨の花

(192)

本件

(49)

本件外れ

(123)

趣味の世界

(73)

連載

(7)

組合

(75)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

xgkormor@ viagra pills iy pj viagra pills viagra 100mg <a href=…
boibreabsepay@ cheap clomid 5620 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
opissIorn@ buy disulfiram online 7439 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
AssureSpeasum@ propecia 1 mg 11572 &lt;a href= <small> <a href="http://pro…
Heninhank@ Payday Loans 18451 &lt;a href= <small> <a href="http://pay…
2008年01月03日
XML
カテゴリ: 本件外れ
31j001.jpg


昨日は5年振りの中学校同窓会、昨年1月から月に1度の準備会を行い(殆ど飲み会
が中心だったけど…)やっと本番を迎えました。188名の同窓生で、集まったのは
45名と少し寂しかったのですが、人数の寂しさを感じさせない程の賑やかさでした。
そして今日やっと初詣、会社の幹部連と営業メンバーが揃ってのお参りでした。
場所は賀茂神社(上の写真)

賀茂神社(かもじんじゃ)

★ 住 所 鳥取県倉吉市葵町586
★ 電 話 0858-22-4479
★ 御祭神 加茂別雷神(かもわけいかづちのかみ)
★ 御神徳 所願成就

倉吉市民には定番の賀茂神社です。京都の上加茂神社を本社とし同じ祭神を祀る。
参道横には、その夕顔のつるをつたって、天女が天に帰っていったという伝説が残る
「夕顔の井戸」があります。また、神宝の一つに星石というものがある。貞享年代に
天より降った石で、古語[星落ちて石と生まる]から、星石と名付けたとある。例祭
の、「とんどさん」は周辺地区住民らが正月飾りや古いお札、破魔矢、熊手などを持
ち寄り、宮司の祝い詞のあと、積み上げた櫓に火を付け。その年の無病息災を祈る正
月後の行事。「とんどさん」で焼いたみかんやもちを食べると、一年元気に過ごせる
と云われている。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月03日 17時16分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[本件外れ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: