倉吉市ホテル旅館組合ブログ

倉吉市ホテル旅館組合ブログ

PR

Profile

白壁ネット

白壁ネット

Free Space

Calendar

Category

梨の花

(192)

本件

(49)

本件外れ

(123)

趣味の世界

(73)

連載

(7)

組合

(75)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

xgkormor@ viagra pills iy pj viagra pills viagra 100mg <a href=…
boibreabsepay@ cheap clomid 5620 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
opissIorn@ buy disulfiram online 7439 &lt;a href= <small> <a href="http://www…
AssureSpeasum@ propecia 1 mg 11572 &lt;a href= <small> <a href="http://pro…
Heninhank@ Payday Loans 18451 &lt;a href= <small> <a href="http://pay…
2009年05月16日
XML
カテゴリ: 梨の花
B1.jpg

道の駅とは…

長距離ドライブが増え、女性や高齢者のドライバーが増加するなかで、道路交通の
円滑な「ながれ」を支えるため、一般道路にも安心して自由に立ち寄れ、利用でき
る快適な休憩のための「たまり」空間が求められています。
又、人々の価値観の多様化により、個性的でおもしろい空間が望まれており、これ
ら休憩施設では、沿道地域の文化、歴史、名所、特産物などの情報を活用し多様で
個性豊かなサービスを提供することかできます。
さらに、これらの休憩施設が個性豊かなにぎわいのある空間となる事により、地域
の核が形成され、活力ある地域づくりや道を介した地域連携が促進される等の効果
も期待されます。
こうしたことを背景として、道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域
の方々のための「情報発信機能」、そして「道の駅」をきっかけに町と町とが手を
結び活力ある地域作りを共に行うための「地域の連携機能」、の3つの機能を併せ
持つ休憩施設「道の駅」が誕生しました。



列車の は人が乗り降りする場所、複合施設が併設でもされていない限り、
基本的に休憩・滞在する場所ではありません。 道の駅 は上記のとおり、自由に立ち
寄り快適に休憩する場所…。
集中力の無い私は休憩するのが大好き?で、車を走らせるのは大好きですが、同時
に道の駅に立ち寄るのも大好きです。
とっとり梨の花温泉郷はエリア内の各道の駅に↑の様なパンフレットスタンドを設置
しています。エリア内の観光パンフ・観光マップ・宿泊案内等が常に置かれていて
車で移動される観光客やビジネスマンがエリアに立ち寄り、滞在されるために役立つ
情報の紹介を行っています。
今年のGWは期間が長かったこと・高速道路がETC割引で利用が拡大したこと、更に
ここ最近の世情による効果も相まって、道の駅の利用率が一気に上がったような気が
します。推測の域ですが、根拠としてパンフレットスタンドの無くなり方が半端じゃ
なかったのです。
今年は私自身の身体が空いていることで結構頻繁に補充しましたが、↑の通りぎゅー
ぎゅーに詰めていても翌日には全部無くなっているって事もありました。
「情報発信機能」が充分果たされたようです。

B3.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月16日 12時10分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: