2011.12.17
XML
テーマ: 徒然日記(22911)
やっと重い腰が上がって電チャリでちょっとだけ走ってきました。
運動しないといけませんから・・

なにしろ寒かった。

そんな日によっこらしょ!と出かけるなんて。

物好きな・・・

電チャリ



旧街道の裏道は白壁の蔵が今もあったりして
今も昭和の面影をとどめている。

そんな道で電チャリで走り、途中
地図で遺跡の場所を確かめてたのに、何も見つからず

昔お屋敷の跡地の面影のある場所で山茶花や南天の写真を撮った。


風で揺れて止まらないのでちょっとピンボケ

風よ止まれ


町ブログの年末用の風景写真を撮って、早々に帰ってきた。

とにかく冷えた。


寒い中から火の気のない家の中に入ると、温かく感じる。

うがいと手洗いをして熱いコーヒーを飲んで、

GyaO!で韓流時代劇『ハン・ミョンフェ』の更新分(45分)を見て

そのあと、手書きで失敗した年賀状1枚を印刷。



・・・・・・・・・・・

今日は良いお天気です。






内部被爆対策をフリーページにまとめました

放射能を取り込みにくい食べ物、取り込みやすい食べ物

被災者が選んだ震災グッズ をまとめています

・・・・・・%3・0D








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.17 08:52:01
コメント(8) | コメントを書く
[電チャリサイクリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: