だったブログ

だったブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レンぶラン

レンぶラン

Calendar

Favorite Blog

~もう今年中は難し… うず惚れさん

チョコの喜怒哀楽。😎 チョコ8さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
自然にいきたいね まりえfさん
ソクラテスの妻用事 fujiwara 一海さん

Comments

。。。@ Re:尹大統領の弾劾案を賛成204票で可決(12/14) インコ関係ないことしか書かないなら ブロ…
aka18@ Re:アイス食べられ暴行した教師、体罰で処分は3度目だった!!(10/15) 工藤健太君を体罰と熱中症で死に追いやっ…
レンぶラン @ Re[1]:口内炎が!?(01/07) 今晩はakiさんへ 返事が遅くなってすいま…
2025年04月11日
XML
テーマ: ニュース(95880)
カテゴリ: ニュース



もう諦めてしまったのか?


ロイター編集 2025年4月11日午後 8:31 GMT+92ヶ月前更新

[北京 11日 ロイター] - 中国財政省は11日、米国からの輸入品への関税を84%から125%に引き上げると発表した。12日から適用する。トランプ米大統領が中国への関税を145%としたことに対抗するもので、貿易戦争のリスクが高まっている。
声明で「米国が中国に異常な高関税を課すことは、国際・経済貿易ルールや経済原則、常識に著しく違反しており、一方的な強要でいじめだ」とした。
報復関税により両大国間の物品貿易が不可能になるとアナリストは指摘する。関税が35%程度になると中国の輸出業者の利益はなくなるとみられている。
中国財政省は、米側が再度関税を引き上げて中国側は対抗しないと示唆。声明で「米国が関税を引き上げても経済的には意味がなく、世界経済の歴史のなかで笑いものになるだけだ」と指摘。米国が数値の駆け引きを続けても中国は反応しないとしたが、別の種類の報復措置を講じる余地は残し、最後まで米国と戦う姿勢を改めて示した。
UBSのアナリストは、中国がこれ以上関税引き上げで報復しないとしたことは「両国間貿易の実質的断絶を認めたものだ」と述べた。ピーターソン国際経済研究所によると、中国からの輸出品に対する米国の関税は現在平均135%となっている。


戦争になるのは困るけど、アメリカに対して何も言えない国達に代わって言ってくれるのは有難かったのに。
『別の種類の報復措置』って何だろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月01日 02時06分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: