フリーページ

2005年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は友達が二人きました。
駅まで迎えに行ったんだけど、そこから家までの道中で有り得ないくらいの大泣き!
いつも、車に乗せてるときはだいたい機嫌がよくて、途中で寝てしまったりするのでまさかそんなことになるとは思わずびっくりしました。
あまりにも泣くので、後部座席に座ってた子が膝にだっこしてくれたんだけど、ますます暴れて泣く。
私の姿が見えないからかと、助手席に座ってた子が今度抱っこしてくれたんだけど、全然効果がなく、むせるほど泣いてました。
やっと家について私が抱っこしたら、泣き止んだんだけど、そこから家に入ってお茶をいれようとしたり、ちょっとでも体から離すとまた大泣き。
結局1時間くらい抱っこする羽目になりました。
うーん。いままでにない展開。いつもお客さん大好きでにこにこしてるのに!!

1時間ぐらいでやっと機嫌が直って、にこにこ愛想しだしました。よかったぁ。


ピアノオーケストラは、子供用のピアノのおもちゃで、鍵盤を叩くと、ランプがひかったり、スヌーピーのキャラクターたちが音に合わせてくるくる動きます。
対象年齢が2歳以上のおもちゃだったんだけど、どうしてもこれが欲しくて買っちゃったー!とのこと。
凄くかわいくてうれしかった。
たまに音楽ならってる男の子ってクラスにいたけど、結構いいよね。
男の子にピアノとか弾かれたらちょっと、おおおって思います。
かといって、ゆうごにピアノを習おそうとは思わないけどね。
習い事は何でも、本人がやりたいっていったものをやらしてあげようと思います。
親からこれやりなさいっていうのはなんか違うかなぁと思うので。
もちろん親が自分も楽しんでやってることを、一緒にやろうっていう時はいいと思います。
ピアノの先生の子供がピアノやったり、趣味で草野球やってるお父さんの子供がリトルリーグにはいったりっていうのは親子の絆も深まりそうだしね。
でも、自分も英語が話せるわけじゃないのに、1歳くらいから英会話に行かせたり3歳くらいから学習塾に行かせたりするのはなんか違うような気がするんですよね。


空手やりたいって言い出さないかな(笑)。無理か。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月11日 14時27分01秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sirokuro cat

sirokuro cat

お気に入りブログ

バカネコ日記 海獣トドさん
子育て日記☆ @波@さん
ザオルギ日記 ざおりんさん
ちょっと休憩 ときあさぎさん
育児論 いく☆なみ篇… いく☆なみさん
ひ び の ち い さ … タヒチとココアさん

コメント新着

ありません@ レス 挿入できるよ(人・ω・)★ http://jn.l7i7.com/
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/e6-yun2/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: