フリーページ

2005年11月04日
XML
カテゴリ: 悠吾
月に2回の子育て広場。

今日で参加するの6回目くらいかな?
さすがにそれくらいになると、お母さんの中にも顔見知りが出来てきました。
近所のスーパーや公園で声をかけられることも。

この間初めてメールアドレスを交換したママも出来たし。

少しずつだけど、近所にもママ友が出来そうな感じです。

で、思うんですが、だいたい自分より年上の人がほとんどなんですよね。
だからしゃべる時敬語っていうか丁寧語をつかって話してるんだけど、それってどうなんだろう。
同い年くらいのお母さん同士はくだけた調子で話してるので、距離を感じるのかなあ・・と思ったり。



知らない年上の人間にいきなり自然にため語で話せないし。
子供が出来て子供のために突然社交的になる人って結構いるみたいだけど、私は無理そうだなあ・・。やっぱり徐々に徐々にかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月04日 12時34分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[悠吾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sirokuro cat

sirokuro cat

お気に入りブログ

バカネコ日記 海獣トドさん
子育て日記☆ @波@さん
ザオルギ日記 ざおりんさん
ちょっと休憩 ときあさぎさん
育児論 いく☆なみ篇… いく☆なみさん
ひ び の ち い さ … タヒチとココアさん

コメント新着

ありません@ レス 挿入できるよ(人・ω・)★ http://jn.l7i7.com/
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/e6-yun2/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: