もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2012年02月29日
XML
カテゴリ: pc
先日から悩んでたんですが・・・・・


とうとう買ってしまった!


ニュープリンター!



今回は相変わらずブラザーさんの MyMio DCP-J925N です。






これです。


やすい・・・・・



今回購入はかなり前から悩んでのものです。


前回買ってからまだ1年ですし、満足してます。


問題は



2、自動両面印刷が楽。

3、レーベル印刷がしたい。


こんなとこ。


とにかく仕事部屋のそばにプリンターがない

(一階のリビングにあるから)から時々困るし


子供が増えたので、そろそろ本腰を入れて写真やビデオを編集していきたいのです。

最近問題なのが何のディスクかわからないのが多いことです。


手書きは字が下手なので避けたいので・・・



こんな感じで決心したしだいです。



さて


実際来てびっくり!





レーベル印刷ができる。これは前提でしたから。

高速カラー両面印刷対応!これも知ってた。

なんとADFがついていた!(自動原稿送りね)

液晶がタッチパネル!(すげ~~~)



この値段ですごい装備です。





FxCam_1330510694241_R.jpg



こちらが箱から出したところ。艶々のブラックです。


高級感があります。

トレイなんかももう一台と同じ感じですね。

でも残念なのがインクは共用できなかった・・・・

形もほとんどおんなじなんだけどな~~~~~


FxCam_1330510708421_R.jpg


こちらがADFです。

もう一台が見た目についてる感があったんですが

こちらは蓋を開くと出てくるので見た目はわからないんです。


いい感じ。



FxCam_1330510726660_R.jpg



これがレーベル印刷用のトレイです。


使ってみましたがあっとゆうまに印刷できて綺麗です。

やっぱ綺麗に書いてあるときもちいい~~~~


FxCam_1330511419412_R.jpg



こちらがタッチパネル。


タッチ感度もかなりいいですね~~~~


設定も細かくできます。



FxCam_1330511327435_R.jpg


印刷した紙が落ちないようにする 延長トレイは


新しくなって長くなってます。


以前のは短くてたくさん印刷すると取り出しにくかった。



総合的に最高!の一品です!


にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月02日 20時25分36秒
[pc] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: