もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2012年05月08日
XML
カテゴリ: モニター







お世話になります!


さて今回試すのは インク革命.COM さん提供の

ブラザー系 LC12系互換インク  です!



これは助かります!


最近子供が生まれたんで

写真ばかり印刷するんで。



もともとブラザー系はインクが安い。

私も互換インクしか購入しませんが




(100均で買うより安い)


一生懸命詰め替えインクを使っていた時代が懐かしい感じです。



そんなわけで


価格ではもう限界まで来てる感のある ブラザー系の

インクですが


果たして今回の物はどんなでしょうか?



FxCam_1336350327082.jpg



こちらが今回の物です。


「おっと!」声がでましたよ。


ケースがクリアーです。

(これは助かります!)


残量はモニターで確実に出ますんで関係ないですが



そのときに補充量が見えるのはいい!


(お店としては困る?)



交換は説明書を見るまでもありません。


FxCam_1336480054422.jpg


はずして刺すだけ。


特に問題なし。




(本体カバーをあけたりしないでよい)



気になるプリント画質は?


FxCam_1336480090202.jpg



・・・・・・・・・・・


違いがわからない?



ということは

いいことでしょう。


厳密に言えば若干違いがあるんでしょうが

私はわからない程度ですね。




つまり

問題ないと判断します。






互換インクは 純正品と若干違うところがあるんですが

(プラカバーなんかはついてないし)

安さで購入すると使い方も書いてないんですよね・・・・・



FxCam_1336480158524.jpg




こちらはきちんと入ってました。


これは良心的ですね。


特に気になっていたところがありました。

説明にインク出口の蓋のことが書いてあるかです。






ちゃんと書いてる。


蓋って言うのはビニールのカバーがインクの出口に貼ってあること。

大体の互換インクはこれなんです。

(純正はプラスチックのカバーをひねってはずします)


よくブログなんかで書いてあるのがこれをはいだほうがいいか?という

質問です。

(そんなの買ったとこに聞けばいいのに)


でも

初めて買ったらわからないですよね。


こちらはちゃんと書いてあり

初めての方でも安心ですね。


なんかいい事ばかりです。


インク革命.COMファンサイト参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月08日 22時00分40秒
[モニター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: