もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2013年06月28日
XML
カテゴリ: 釣り




また折ってしまったメバルロッド。




FxCam_1372391615913.jpg








修理もなれたんで簡単ですけどね(^^;)



ロッドの感度が変わって 新しい竿を買ったようで

意外と嬉しいところもあります(^o^)






今回は新たな発見もありました。



というのも


修理したところは 強度がかなり上がるので



やられるのは その周辺になるということ。



人間の骨と同じ感覚なのかも。

(骨も骨折したところが強化され次はその周辺を骨折する)







つまり 修理するときは そこら辺も考えたほうがいいようです。





で いつもの材料と接着剤を用意。




FxCam_1372392434958.jpg





エポキシ接着剤は 多く作ってしまうと

固まってしまうので ついでにサビキ竿の修理も。



こちらはガイドのリングが取れてました。





メバルロッドは折れたところの上下のガイドの所まで

被せて接着。







FxCam_1372392864662.jpg











でも今後を考えるとこれが必要でしょう。




約10分で硬化しますが 夜まで放置すれば完璧でしょう(^o^)



ということは・・・・



今夜にはテストできるかも!





楽しみです。





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月02日 00時29分53秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: