もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2013年07月07日
XML
カテゴリ: 釣り






さて



調子のいい メバリングですが

少し困ってるのが リールの調子です。




最近は 1回の釣りの度に洗浄しているのですが

なんだかハンドルの回転がおかしい。

(ひっかかるときがある)



けっこうサビもでてるので 思い切ってオーバーホールします!












もう思い切って ねじを外していきます(^o^)






内部もクレ556で洗浄!?


ま いいか。



上手くいったら グリスアップします。



よくわからないのですが 調子が悪かったのは

やはりグリス切れと 固着 砂などが原因と思われます。




とりあえず何度も組みなおして 内部構造も理解できたんで

今後は安心かな。




実は オーバーホールが上手くいったのは

今回が初めて。




いつも元通り 組むことができないから(^^;)






でも



更に安い Sシリーズが気になってます(;^_^A






1000円くらいですが ベアリング数なんかを考えると

あまり値段で決めないほうがいいかもしれませんが・・・・・





思ってますんで 付いてないSシリーズより1000円高いほうが

少なくともメバリングなどでは助かります。


(PE、フロロと交換できたり)



でも


餌釣りはそれほど頻繁にスプール換えることは無いので

でかい番数はSで行こうかと思ってます(^o^)












にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月08日 02時46分03秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: