もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2013年08月16日
XML
カテゴリ: 釣り





実家に行って 横になりながら ネット。



釣具のポイントの釣果を見ていると

佐世保でアジゴが釣れてるようです(^o^)



とりあえず親父に 行こうといい


準備。




すると 歯医者から帰ってきた娘が行くと言い出しました(°O°;)




娘がいると 釣りにならないのですが・・・・
















とりあえず 投げサビキをすることにして

仕掛けを準備。




無いのは 餌だけか?



ただし


細かい仕掛けが3人分ちょうどなんで

少し心配。




そこで カメヤに行って 餌と一緒に

こまごまとしたものを購入。









なんか ついでなんで


ガルプのキス用ワームと蛸つりルアーを買ってきました。










餌は 使いやすいチューブ入りの餌を選択。


手も汚れないし 常温保存可。


使いかけでキャップで保存できます。




これでよし。




さて





反対側の 黒口に行ってみました。






さて




とりあえず娘の仕掛けをセットして

タナは浅くて良いか。




とりあえず放り込んどこう(^o^)









投げて 竿を娘に渡し 自分の竿を準備しようと

振り返ると




「沈んだよパパ!」


とのこと!




なんと




投げて 数十秒で




FxCam_1376637279606.jpg







釣れた!




もしかしたら まともに娘が釣ったの始めてかも(^o^)



キスのときはあたりがわからないので かかってから渡してるんで。




良かった良かった。











これが続くと 自分が釣れないよ~~~~(>_<)








その後 タナが変わったことをきっかけに

釣り開始。




おおおおおおお



いい感じに釣れるよ~~~



最高4匹掛けでしたが なかなかの引きです。





親父も 浮きなしでサビキしてましたが

浮きに変更してやっと釣れた。




結局 3時間で30匹くらいでしょうか。

少ないですが 娘の相手をしてるとこれでも釣れたほうです(^^;)



だって娘が13匹釣りましたから。





帰りはあわてて帰り 何とか嫁の帰宅前に間に合いました(^^;)



家に帰り風呂に入ると 電球が切れてた。



明日買いに行こう。




なかなか楽しかった1日でした。






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月17日 20時16分00秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: