もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2013年08月25日
XML
カテゴリ: pc




暇なときに見に来てとと言われてました(^^;)


ちょうど思い出したんで みることに。



買ってから4年たった キャノンのプリンターです。

(型番も写真も撮ってこなかった・・・)



ほとんど使ってないから まだまだ使えると

親父は言います(;^_^A



とにかく 使い始めると プリンターの電源ランプと

エラーランプが点滅して印刷ができません。







・・・・・・・・・・・・・



対処法はろくなことが書いてない。






メーカーとしては新しいのを買わせたいんでしょうけど

はっきり言って今のエコ時代に合ってない!



インク吸収体が一杯になったら電話してくださいなんて

高い交換料を言って 新しいのを進める気でしょ?







こんなことで新しいのを買うくらいなら

ばらして部品単位で使いまわすほうがいい。









さて


さっきも言った インク吸収体の記述が

やはり怪しさでは一番です。



そこで ネットで検索すると インク吸収体を自分で洗浄し

カウンターをリセットしたとの報告がありました。







ありがとうございました。


さて


見た限り インク吸収にセンサーなどはついていない。


ということは


カウンターというのは 他の動作に依存していて

使用できなくなるという仕組み。


こんな機械を良く売るよな(>_<)







これならリセットだけでいけるっしょ。



ちなみにこのリセット方法もメーカーの説明書には

書いてありません。



でも検索したらすぐわかりますよ。





とりあえず15分くらいで終了しました。


テスト印刷も問題なく50ページくらいの

冊子を印刷してもらいましたが 問題なし。



妹連中と何時間も頑張ったみたいですけど

最後はあっけなかったようです(^o^)








対応できて良かった。




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月26日 23時52分33秒
[pc] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: