もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2013年08月27日
XML
カテゴリ: 釣り




全力で仕事をして 帰りにまっすぐ実家へ。



娘と遊ぼうと思ってましたが・・・・



置手紙があり 解読に手間取りましたが

どうやら ばあちゃんとバス旅行に行ったようです。





ぽかんと時間が空いてしまった・・・・



今日はピーカンに晴れて 海も澄んでいるので

キスは釣れそうに無い・・・・



どうしようか考えましたが






そうでした。



ダムは水不足で大減水です!




これは財宝集めに行かないと!

(ロストルアーのことです)








ついでにギルでも釣って ストレス解消しましょう!











いつもの庭木ダムへ。





FxCam_1377588674350.jpg





かなり減ってます~~~



行ってすぐに スピナベと名前忘れたがチヌボンみたいなやつを

ゲット!







もうけた。




さて


戦利品もとれましたし ギルでも釣ろう~~~




しかし



日向は反応が薄い。








当たり前か・・・・・




とりあえず日陰に移動。




とりあえず ドラグが出るサイズをねらいたいので




チョメリグもどきをセット。




キスでも活躍してますが 久々にダムで使うとその飛距離に

驚きます(^^;)




結構飛んでるけど フィールドが広い海では

距離感が薄いみたいですね。



なので シンカーは0.7号をセット。



針はキス針で。


吸い込みバイトに対して キス針はいい感じです。

しかもギルなんで 口にちょうどいいサイズみたいです。





配水管があるところにスローキャスト。




おおおおおおお





ガンガンあたります!



そして


コバッチが ぽんぽん釣れる!





FxCam_1377590673725.jpg








楽しいけど・・・・





この中から サイズアップをねらうのは難しいかも・・・・







狭いエリアを ピンポイントで狙っていると




ギュワ=========!




おおおおおおお






きたきた!





20センチくらいの メバルくらいのひきがあります!






これくらいがいい感じ\(^o^)/





減水のせいで 高低差があるんで 上げるのに

少し苦労しましたが 何とか今日一をゲット(^o^)






これなら刺身でいける感じです。




こんなに白身魚が釣れるんだから


今度 ギルの料理でも研究するか?





その後も マズメになってきていいサイズが釣れました。







最後は 庭木ダム定番の 桜の木に引っかかりが発生!


PEラインを信じて 引っこ抜くと

ラインブレーク!



チョメリグもどきもロストとなりました(T.T)










お金はかからないから良いかな。





明日も休みなんで 時間見て これたらいいな~~~。






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月28日 11時24分22秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: