もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2013年12月17日
XML
カテゴリ: 家族




夜中の11時からですが(^^;)



お風呂掃除。



毎年 ハイターを使って何時間も掛けるんですが

今回は自然素材で行こうと思います。



使うのは ダイソーの「セスキ 炭酸ソーダ」です。



もともと 車のフロントガラスの油膜落としを目的に買いましたが

重曹とクエン酸が切れたときに お風呂に入れてました(^^;)


弱アルカリ性で タンパク汚れ落としに効果があり





こいつなら しつこいお風呂の汚れも

簡単に落ちるんじゃないか?


なんて考えたわけ(*^.^*)








試してみました。




結果は・・・・・・





いけてる!




はっきり言って 早い!


安い!



です。



いつもは ハイターと マジックスポンジと歯ブラシで











最近 炭酸浴に重曹とクエン酸を使ってるせいか

フロア周り、桶なども汚れが少なくてすんでましたが


炭酸ソーダを雑巾につけたり 桶のお湯で溶いたりして

拭くだけで 簡単に汚れが取れちゃう!






だって

雑巾なら 床から壁、天井まで拭いても

時間かからないでしょ(^o^)



一番時間食ったのは お風呂のふた。


それでも15分くらいか?


あっさり綺麗になりました。





カビには効果がないので この後 カビキラーなんかで

落とせばパーフェクトでしょう。



アルカリ性なんで 今後 カビの繁殖も抑えられるはずですから

一石二鳥か。



ついでに 洗面所もやっつけました。





年末までカウントダウン開始ですが



今年は幸先いい滑り出しです(*^.^*)






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月18日 00時51分38秒
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: