もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2014年03月25日
XML
カテゴリ: 釣り





考えている私です(^^;)




そう


ルアーのですよ。




100均で買ったほうが 安いです。


しかし


なんと言っても 手作りの良さがあります!


サイズもカラーも自由ですし 釣れたときはまた快感!















割り箸で作ってる方がいらっしゃる。

(というか、夏休みのスクールみたいにやってる方もいた)




これなら 手持ちの材料で作れて 買い足すことも無いし

いいかもしれない!




ということで


この構想をあたためておりました(^^;)






IMG_20140325_083719.jpg







娘がお絵かきを始めたので その横で製作開始です!





まずは割り箸。






IMG_20140325_083713.jpg







ダイソーの割り箸です。


若干そりがありますが ものが小さいので

問題なし。









今回は ギルでも釣れそうなルアーというコンセプトで


できるだけ小さくしようと思います。



でも かっこよく仕上げたいところ。







ブリーデンのミニマルを参考にして?(ぱくって)












カッターで削ってましたが・・・・・




めんどくさい!





娘に 「ちょっと削ってくるね~~~~」


といって




グラインダーで削りました(^^;)





2本の割り箸を 両面テープで張り合わせて 削りました。





IMG_20140325_091506.jpg






こんな感じ。




イラつく人は これが一番です(^^;)










ヤスリで整形して 次は中にステンレスの針金で作った

中通しのアイを取り付けていきます。




IMG_20140325_092832.jpg






作業性が悪いので 洗濯バサミで抑えながら

瞬間接着剤で片側に固定します。




これで 2枚を合わせても ずれないです。







IMG_20140325_092918.jpg





参考までに 拡大。




こんな感じです。







さて





瞬着で 2枚を合わせて接着しました。





IMG_20140325_095629.jpg






ざっとヤスリを掛けて 次へ。





表面を エポキシ接着剤でコーティングします。








IMG_20140325_100047.jpg









とりあえず


娘がお絵かきに飽きたみたいなんで とりあえずここまで。








にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月28日 16時55分16秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: