もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2016年03月15日
XML
カテゴリ: pc



OSはリナックスミントで。



今回はプリンターを使えるようにしようと思います。



これまでいろんなリナックスを使ってきましたが

正直 プリンターを設定することができませんでした。




能力不足は否定しませんが・・・



しかし何とかしたい。


うちのは複合機なんですが 

とりあえず 急に印刷をしようと思った時に






では挑戦開始!




まずはネットから ドライバーをダウンロードします。



FxCam_1457967032237.jpg




ブラザーさんからダウンロード。



ファイルを展開します。



これで準備完了。




プリンターは ホームネットワークに接続してます。

この状態で何とかつながってほしいところ。






次はプリンターの設定です。




アプリケーションを開きます。

システムの中に プリンター があります。



それを開くと 追加ボタンがあるので押しますと




(私はネットワークプリンターで追加を押しました)



すると・・・・・





FxCam_1457969491512.jpg





なんと



あっさりと使用できるではないですか!


すごいよミントさん!










若干注意したいのが プリンターにデータが行くまでに

時間がかかること。



私は なかなか動作しないので 何度もプリントを押したら

数分後 印刷が大変なことになったんで(^_^;)



印刷中の状況等は表示されないので 止めるときにはどうすればいいのか

わからない。




それでも 印刷出来るだけでもいい。



特殊な印刷が必要ならウインドウズにやらせるので

ネットしてて 必要な印刷があったりするときには

十分対応できる。

(もちろんオフィスソフトの印刷もできますから)




これでまた使い勝手が良くなりました〜〜〜〜






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月20日 00時58分54秒
[pc] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: