もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2016年03月20日
XML
カテゴリ: pc




昨日約束してきたんで 朝から実家に行ってきました。




オヤジのネット用のPCにミントを入れようと思います。




設定方法なんかをファイリングしたんで

同じことが何度でもできます(・∀・)




しかし PCのスペックが怪しいので

心配でした。

(11年前のモノなんで)




実際 やってみるとインストール途中で





フリーズするという問題に直面しました。



どうやら バイオス上で設定しないといけないようです(ToT)





めんどくさいのでインストール終了まで マウスを触ってました(^_^;)




しかし インストールに2時間かかったよ・・・




その後 アップデートやら日本語化やらで1時間。




プリンターに辿り着いた時には 昼すぎでした。



しかし なんとか設定出来ました。



プリンターは キャノンのIP 3600でしたが

USB接続で ドライバーいらずで設定完了。



なぜか 自動給紙ができませんでしたが

とりあえず印刷は可能になりました。






終了となりました。




ホッとしましたが 時間はかかりましたね〜〜〜



しかし 起動時間が長くかかる(^_^;)


起動すれば 早いんですけどね。

(セレロンMでした)








今年のプレゼントで買ってあげてもいいかもしれません。





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月20日 13時44分34秒
[pc] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: