もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2017年12月19日
XML
カテゴリ:
前回 やっと研磨が終わって

ボトルを確保しました。


ということで



先に進めますよ~~~~




取り付け部分を追加します。











材料は ダイソーのシールつきアルミ板。


これを ボトルの巾でカットしていきます。



見た目も綺麗になるしね。














こんな感じに折ります。





見た目も綺麗。













いい感じですよ~~~~









次は モーターの取り付け。



これが終われば あとは簡単ですよ~~~





まずは 純正の取り付け穴を計りました。












18ミリあります(^_^;)




これを綺麗に開けられるかな~~~~




手持ちの道具だと










このダイソーのキリしかない。



これは木工用なんで はたして・・・・







ボトルが大きすぎて ボール盤が使えません。




ハンドドリルです。



しかし 思い切ってやってみると・・・・













何事も無く 綺麗に開きました\(~o~)/





やるじゃん ダイソー!















ゴムもきっちりはまりますけど

水漏れがいやなんで エポキシで接着。




モーターの支持部が無いので

適当な画用紙で自作。


エポキシで固めればいい。












こんな感じです。




あとは取り付けと配線のみ。


取り付けスペースが一番の問題か?





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月19日 17時57分07秒
[車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: