もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2017年12月30日
XML
テーマ: DIY (3812)
カテゴリ: DIY
さて


本日のメインイベント。


玄関断熱施工です\(~o~)/

とりあえず 現状。










このように

玄関から廊下へと

仕切りが無く

更に 階段もあるので寒さがひどいのです。


なので



どれくらい効果があるのかをやってみたかったんです。



そこで

先日から使っております

プチプチです(*^_^*)



こいつで 簡易的に仕切ってみて

今年の冬がどうなのかを検証したいと思います。




仕切りの場所ですが

靴を脱ぐ かまちのところで仕切ってみます。


その真上に 突っ張り棒。










ダイソーで300円でした。



そこに S字フックをつけます。




残っていたプチプチで

カーテンを作ろうとしたら・・・・・




長さがたりん!



天井高が280センチあり

横幅が約200センチで






ので










再度買ってきました。



今日は更に 100円安く買えました。



さて 作り方は 昨日までと同じ。


ハトメをつけて引っ掛けていきます。










半分終了。


透過性もまあまああるんで 圧迫感は少しはましです。












完成です\(~o~)/



やっつけでも できるもんですね~~~




一応 各部の紹介。


上はつるしているので横がネックとなりました。

固定をどうするか。








打てるところには 鉄のビスを打って








ネオジウム磁石で固定しました。


付けはずしもできますが 強力にくっついています。











かまちのところ。



両サイドは強力なネオジウム磁石ですが

真ん中は 弱い磁石でやっています。



あまりに強い磁石だと 子供らが引っ張って

破りそうですので(-_-;)












真ん中の 合わせ目も弱い磁石です。


これくらいが付けはずしにちょうどよかったのです。






ということで

簡単ですが 施工できました。







完成してすぐに効果は体感できました\(~o~)/



だって

はっきりと 温度が違うので。



これはよかった。



このまま一冬使って 次年度はきっちりと

木工で仕上げようと思います。




とりあえず


大成功~~~~~~




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月30日 22時45分06秒
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: