もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2020年01月20日
XML
テーマ: DIY (3815)
カテゴリ: 木工
意外と時間がかかり

今日はこれだけで終わりそうです。




もう駐輪所はあきらめましょう(^_^;)





さて


ボルトの固定部分は 木材にボルトの頭を沈めて

エポキシ接着で固定。


取り付け時はナット部分で締めれば固定できます。





問題はジグソーです。




他の方は 取り外しを考えて






私は面倒なんで 完全固定でいいのです。



別にもう一個買えばいい。



ということで


ジグソーを固定します。




幸い 今あるジグソーはベースプレートがネジ止めされているので

それを使って固定します。










6箇所も固定すれば 絶対ずれることもないでしょう。



このプレートを天板に写して 穴あけ。


ボルトで固定しました。












形になりました〜〜〜〜〜



とりあえずテストカット。












刃が新材用でした(^_^;)




木工用に交換したらある程度切れます。




やはり曲線切り用の刃では無いので

簡単には切れないようです。







我が家のジグソーは 刃がTタイプなんで

ワンタッチで交換できます。



そして本体の半分だけ枠で隠れていますので

スピード調整もスイッチも 問題なく使用できる。




なかなか良く出来ました。




一番頻繁に切るのは ビネット用のベース板を切り出すことなので

曲線切りがメインになるとは思うんですけどね。




まあ


刃も標準の長さなんで

ロングかスーパーロングを買って

上の押さえを作ろうかと思います。





とりあえずは使えるようになったんで

いつものようにラッカー黒で塗装。













あとは配線関係を使いやすくしたり

細かい作業が多いですね。




端材でやるので 予算はかかりませんけど

時間ばかりかかりますね〜〜〜〜〜





とりあえず完成ということで(^_^;)




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月20日 18時11分40秒
[木工] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: