もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2020年06月27日
XML
テーマ: DIY (3285)
カテゴリ: 木工(道具)
久々ですが ルーターテーブルを少し進めます。



今日は子供が全員いるので

ちょこちょこっとしか作業できません(^_^;)




ということで

テーブルのプレートを作ろうと思います。
(名前がわからない)











前回 塗装までやったんでした。



ここに 刃のサイズ別にプレートを用意するのです。




これで綺麗に?上手に?作業できるようになります。











簡単です(^^)



作ってよかった。



正確な四角形が切り出せます。




これを

天板の穴に入るように ディスクサンダーで

研磨します。











入ったら 天板の高さに合わせて

研磨します。




これを4回繰り返す。






4枚だから4回です。

















通常 指が入るところが作れるといいのですけど

今回はパスしました(^_^;)




あとで作るかもです。




そして



極細のビットを付けて穴あけして

















こちらが標準で 我が家で使用するビット用です。


習い加工などが使えます。



そして










我が家で一番でかい 面取りビットです。



これで中と大はOK。


あまり小さいのはいらないと思いますけど

もしものために予備を2個作りました。



これで大丈夫でしょう。




なかなかフェンスまでいけないですね〜〜〜〜




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月27日 16時09分13秒
[木工(道具)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: