もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2023年06月30日
XML
テーマ: やさい作り(360)
カテゴリ: 野菜作り
野菜づくりですが・・・・



イマイチ要領がつかめない感じです。



結局 土を作ることが重要なのかな?


なんて

最近考えていました。







肥料なんかもよくわからないけど

土壌細菌が多いと よく野菜も成長する気がします。




安くてコストもかからないこと。







コンポストをやってみることにしました。




ベランダ菜園をやられている人からすると

私は恵まれた環境ですので

その方々のやり方を真似して 

さらに強化できればと思っております。




ダイソーで道具を購入。










バケツは数で量をカバーします。


発酵中に虫が入らないように?

洗濯ネットを用意。



あとは

折しも 世の中避難警報が出るような大雨。






畑の土が使えないので 堆肥を買ってきました。


こいつで生ごみを分解させて

少しづつ畑の土と混ぜて増やそうと思っています。




上手くいけば 生ごみも減るし

畑の栄養も行き渡りますので。
















にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月01日 07時57分08秒
[野菜作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: