もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2025年03月08日
XML
テーマ: DIY (3815)
カテゴリ: DIY
さて


毎度の乾燥機の修理です(^_^;)


最近は ベアリング交換が続いておりましたが

このところ調子が良いようです。





今回は ヒーターです。


最近 乾燥機にかけても生乾きで

しかも熱くない。


これはヒーターが壊れたか ヒューズ切れか?










はい

6kgの乾燥機。 

乾燥機の台は 節約と整備のために自作してます(^_^;)



もうけっこう分解修理してるので大概の修理はわかるのですけど

ヒーターは初です。



ネットで調べても ヒーターが壊れたとの情報は見つからないので

ヒューズかな?

と 当たりをつけたわけです。


ということで 早速バラします。







ヒーターはフロントパネルを取ってアクセスします。

なので 上下に5本のビスで止まってるんで






スイッチパネルを外して 穴を通したら外せます。

パネルはコネクターが多いのでそのままぶら下げています。







向かって左側の金属プレートを外すと









はい コアが出てきました。

ビスを外すととれると思ってましたが

コネクターがハンダ付けしてあって

めんどいので今回は表面の掃除のみにしました。











はい完了〜〜〜〜



う〜〜〜〜ん

そんなに汚れがひどい感じでもない。


やはりヒューズかな?




配線をたどると









ありました。


2本ついてました。



でも切れてない。


基板側は 樹脂で固めてあって確認取れそうにない(^_^;)


仕方ないので問題無しとして 次のパターンに

移行します(^_^;)




とりあえず フロントは組み立て。




次は背面です。








こんな時に 台の上で作業できるのは便利です。


降ろすのは大変ですからね。






次は送風問題。


風がきてないかもってやつです。



う〜〜〜〜ん


無さそうだけどな(^_^;)








とりあえずパネルを取りました。


ベルトは大丈夫ですね。


ここは ファンのセンターをボールベアリングに

交換しています。


もともと 金属のパイプが通してあるだけなんで

振動なんかで削れてしまい動かなくなってしまいます。



なんでこんなもんにしてるんだ〜〜〜〜


やはり 過剰品質になるのかね〜〜〜


ボールベアリングにすると 音も静かになります。












ファンカバーの右下にヒーターへの配管部分があります。


ここが詰ってる?


我が家の乾燥機は そんなこんなで 分解回数が多いので

中にはゴミがそんなに貯まってないんですよね(^_^;)



はたして・・・・・









ファンを取っ払いました。


何度もやってるんで楽勝です。


パーツも自作ですしね。







送風口ですが・・・・









こんな感じなんですよ〜〜〜〜




ほとんど隙間はない。

しかし 下手に加工しても問題あると困ります。


ここが接着でばらせないんですよね〜〜〜〜〜



一応 ワイヤーブラシなんかでホコリの有無を

確認しましたが


無いね(^_^;)



仕方ないので ファンを戻してテスト運転。










動作は問題ない。




運転中に 扉をあけて中を確認すると・・・・



あれ?


熱いね(・∀・)



まさか・・・


まさかとは思いますけど・・・・



実は 背面のパネルの空気穴にホコリが詰っていました。



しかも

乾燥機を後ろの壁ギリギリまで下げていました。


まさか 空気が吸えなくて出なかったんじゃ・・・・・



わからないけど とりあえず背面パネルを洗いました。










はい

この背面のセンターの蛇腹の通風口が詰ってたんです。




こんなこともあるのかね〜〜〜〜



一応 このあと向きを戻して

これまでより10cmくらい手前に出して設置。


それでもまだしっかりのってますよ。






洗濯物を回してみたらしっかり乾燥できました\(^o^)/


しかも

これまでターボモードでも生乾きだったのが

標準で乾きましたよ。



なんだかね〜〜〜〜




まあ 勉強になりました(^_^;)







にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月08日 16時26分14秒
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: