積んどく? 読んどく?

PR

Profile

shiba_moto

shiba_moto

Calendar

Favorite Blog

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
Hard-boiled or soft… クロフネ9627さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
yanyanの日記 ya226さん
あたまのなか 三日ぼうず3さん

Comments

shiba_moto @ Re:???(05/08) 通りすがりさん >氷室さんは永眠なされ…
通りすがり@ ??? 氷室さんは永眠なされてます。
shiba_moto @ Re[1]:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) Neko月さん、こんにちは。コメントありが…
Neko月@ Re:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) 深い。 面白い。 はまる。 読む。 サ…
shiba_moto @ Re[1]:土橋真二郎 『ツァラトゥストラへの階段3』(09/12) しばたさんへ コメントありがとうござい…
2008.03.26
XML
カテゴリ: 感想
 悲劇は繰り返される。愁也を襲撃した犯人は捕まったものの、放送室はふたたび襲撃にあい、機材はめちゃくちゃにされてしまう。放送ができなくなったなちるは、みひろが探してきたハンドマイクを手にゲリラ的な活動を始めるが・・・

 『 導かれた解答 』のときにはミステリ路線からどこへ行くのか、果てしなく迷走しているようだったのですが、どうやら落ち着く先は『七日間戦争』だったようです。そう、『ぼくらの七日間戦争』です。5人はハンドマイクを手に、どこに立てこもろうというのでしょう。ハンドマイクも学校の備品でしょうに。
 正直、この反体制もの、反抗ものというのはキライではないのですが、ここまでの展開の紆余曲折は必要なかった気がします。
 今回も章ごとに語り手を変えているため、5人の感情が強く出ているのはなかなかよかったです。なちるとみひろの友情バカップルは相変わらずですね。

 鳴り物入りでやってきた校長の学校改革が始まったというか、本性を現したわけですが、今後はこの校長との対決と同時に機材破壊犯(=愁也襲撃の共犯?)を探し出す方向に行くのでしょう。5人だけではなく、炳吾や鬼城のような教師、あるいは美星空や梨恋がどのように絡むのでしょうか。

関連作:『 カレン坂高校可憐放送部 』『 カレン坂高校可憐放送部 導かれた解答
2008年3月19日読了





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.26 17:40:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: