一人楽しく映画の日々

一人楽しく映画の日々

PR

Comments

モモ7578 @ Re[1]:ファン・ゴッホ研究家のようでもあり(01/15) lavien10さんへ コメントありがとうござ…
lavien10 @ Re:ファン・ゴッホ研究家のようでもあり 続きが愉しみです。濃い内容で、知らない…
モモ7578 @ Re:過去と現在の人身売買(09/01) コメントありがとうございます。
lavien10 @ Re:時代がかなり移ろいても 過去の怨念はなかなか消えずして、未だに…
モモ7578 @ Re[1]:落雷ありましたか(07/20) lavien10さんへ コメントありがとうござい…

Free Space

相互リンク

哀愁のヨーロッパ映画
懐かしのおすすめヨーロッパ映画名作セレクション

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.01.21
XML
カテゴリ: 近隣
昨日は珍しく駅の反対側のスーパーに行こうという気になりましたね。
実を言うと最近百均で買った生フリカケというのにハマってた。
わかめを細かくした中にしそやら明太子の粉末やらが入ってて、ご飯に混ぜるとすごい美味しい。
お湯の中に入れるとワカメスープ、これがまた美味しいんですよ。
明太子の入ったのはなかったが同じような味だろうと生姜入りのを1コ、梅入りを3コ買ってきた。

帰宅したらなんか満足した感じで、まだ3時半だったがビールを飲みたくなって早い夕食を始めた。
幸い1本飲みあげた時点だったが、携帯がなってあのハイトーンの彼女。
〝今モモさんの住まいの前に来てるけど降りてこられる?”と。
彼女買い物に行く途中で、頂きものだといってすりゴマやらクッキーやらを持ってきた。

彼女ほぼ毎日保育園と学童の仕事に行ってるけど私と会った時は常にそこの子供たちの愚痴が出る。
なんでそこまで子供たちの愚痴が出るのか私にはよくわかりません。
自分を自分でどう考えていいのか、はっきりとしたものがないんでしょうね。
私が見る限り、彼女子供たちとは陽気にやれてると思うんですけど、子供とは言え彼らが言った言葉に衝撃を受けることは多々ありますからね。
それを全部抱え込んでしまってるんでしょう。

私はちょっと意地悪く、職場のことしか心配ないんだ・・・なんて言ったら
〝家庭のこともあるけどさ・・・モモさんは悩みないの?”なんて言いました。
〝悩みはあるけど、なんて言ったらいいかなあ・・・”言葉が出てこない。
あんまり細かいことにエネルギー使いたくない、そんなことはすぐ忘れるという境地に少しは達した、なんてことを思ってたかなあ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.21 14:53:55
コメント(0) | コメントを書く
[近隣] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: