PR
カテゴリ
カレンダー
matsu-kuniさん
かのんオーレさんコメント新着
スタート地点へ向かうまでの景色 道の両側は牧場 牛達が草を食んでいました
のどか
posted by (C)スカイテリア
この日選んだのは Whitney Portal Rd 沿いにある Lone Pine Campground からスタートし Whitney Portal Campground までの片道4マイルの道のりを歩く 『 Whitney Portal National Recreation Trail
スタート地点のLone Pine Campgroundから見えるMt. Whitneyの姿
いざ出発!
posted by (C)スカイテリア
行く手には綺麗なシエラネバダ山脈が
行く手
posted by (C)スカイテリア
振り向くとそこには乾燥した砂漠が眼下に広がります
振り向くと
posted by (C)スカイテリア
途中フロリダから来たというご夫婦とちょっとした会話。奥様の方は平気そうに登っていらしたのに、旦那様の方は、息絶え絶え;; 会話の中で 「この辺りの標高知ってます?」 と聞かれたので 「おおよそ6000feet(1830m)ですよ」 と答えたら、そのおじさん・・・「ぇそんなに?6000feetなんて飛行機でしか上がった事ないよ!」 ですって。
途中ランチ休憩をしたんですがこの方達現れなかったので、多分リタイアされたんでしょうね!?
ランチをした所からの景色 やっほ~
登るぞ~~~
posted by (C)スカイテリア
途中こんなトレイ幅約50cmの所も・・・バランスをちょっとでも崩したら・・・;;
右側断崖
posted by (C)スカイテリア
歩き始めは高木が少なくサボテンが所々に生えていて暑いぐらいだったのに・・・次第に残雪が姿を現し始め、気温も下がり始めた さぶぅ
雪が・・・
posted by (C)スカイテリア
このトレイルは殆どこのLone Pine Creekに沿っている
凍ってるし
posted by (C)スカイテリア
途中でこんな障害物も・・・丸太を越えて
丸太越え
posted by (C)スカイテリア
そしてクリークを越えて 水没したらそうとう冷たいでしょうね;; Aiboも注意深く渡ってますね
小川越え
posted by (C)スカイテリア
標高2000mぐらいのところかな?水が作り出す氷の芸術
氷の芸術
posted by (C)スカイテリア
そして標高2548mのWhitney Portal Campgroundに到着。
Whitney Portal Campground
posted by (C)スカイテリア
Mt. Whitneyに登られる殆どの方はここからスタートする
終点
posted by (C)スカイテリア
お手手が冷たいね
ちゅめたい;;
posted by (C)スカイテリア
こう見えてもLone Pine Creek・・・ちゃんと流れてました
Lone Pine Creek
posted by (C)スカイテリア
このトレイルのスタート地点の標高は5640feet(1720m)、終点の標高は8360feet(2548m)。標高差2720feet(830m)でした。
勿論スカイ達は登ってそして降りてきました。あ~気持ちよかった^^
今回利用した資料
ハイキングの本
(このトレイルはこの本の127ページに)
タイトル部分の写真の場所は・・・その2 2016.11.12 コメント(10)
銀湖:Silver Lakeの旅 2016.08.26 コメント(12)
デスバレー国立公園に行っていました。 2015.11.11 コメント(22)