2006/04/10
XML
カテゴリ: 地上の生活
滞在先での食生活はかなり不規則になりがち。

長めの滞在でも時差の関係なのか、お昼ごろにきちんと食べればその後はお腹が空かないし、
短い滞在だとお持ち帰りの高カロリー・高塩分の良く分からない食事になったり。
特別に疲れた日なんかはルームサービスかスーツケースに入ってた非常食のみで済ませることもある。

だから日本に帰って来ると頭の中は野菜・野菜・ビタミン・ミネラルでいっぱい。
お肉や炭水化物は全く欲しがらない。

昨日の収穫:

muji1muji3


無印で見つけた青いもの!
左はグリーンピースのスープ、右はゴーヤチップス。


どっちも「新鮮なお野菜」ではないけど、青くてなんとなく体に良さそう(^^)。

緑は高校の頃からいちばん好きな色。
色には香りや音楽と同様、セラピー的な効果があると思う。
私の場合、緑という色を見ると多分和むんだと思う。元気をもらう。爽やかな気分にさせてくれる。

何の話だっけ。

野菜か色の話かと思ったら実は無印の話をしたかった。

昨日は無印良品の渋谷店も新宿店にも行って来た。
どちらも大繁盛しててレジの前には10人以上の行列!すごい人気。
観光客もたくさんいた。

最近改めて無印の良さが分かってきた気がする。

以前は味がない、シンプルすぎると感じてあまりお店に立ち寄ることがなかったのに、


何だろう。

「無駄がない」感じが好き。

特にキッチン系・バスルーム系のすっきり・爽やか・シンプルな商品が大好き。

無印良品 のサイトを見てたら部屋の掃除がしたくなった。
いらない物を捨てたくなった。



部屋も心もすっきり整理して常に爽やかな状態を保ちたいと思う今日この頃。

4月だからかな。


いつもありがとうございます♪ blog ranking

旅に出よう!
携帯からも: http://plaza.rakuten.co.jp/skyflyer keitai





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/10 04:43:40 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: