★デビル・メイ・クライ3 (PS2) カプコン アクション
ストーリー ★★★★☆
操作性 ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★
シリーズ3作目ですが、ストーリー中の時代でいうと一番早く、ダンテが便利屋として店を構えた時がスタートです。
そのせいかダンテが若くて、やんちゃ坊主みたいで可愛いです。(^^)
ストーリーのテーマは『家族の絆』なんでしょうか。
ダンテの双子の兄弟が出てきます。
兄弟の確執と絆がストーリーの中心で、そこにスパーダの影がちらちら映るといった感じ。
ラストでダンテの店の名の由来もわかり、なかなか悪くないストーリーでした。
武器の数が増えて、武器ごとに出せる技や属性、アクションが異なります。
やりこむタイプの人にはおもしろいかもと思いますが、私のようにストーリーを追ってクリアを目指すタイプには
使い切れなくて少々もったいない感じ。
武戦神像というものがあって、それを相手にスタイリッシュコンボの練習ができます。
設定された目標をクリアすると、ブルーオーブの欠片などが手に入るので、頑張ってチャレンジしました。
でも、ランクSSはどれもクリアできず。
同じ技を続けないとか、技と技の間に余計な動きを入れないとか、自分なりに作戦は考えたんですが、
手が付いていきませんでした。(T_T)
プレイ日記(ネタバレ注意)
1.ミッション1-3
2.ミッション4-7
3.ミッション8-12
4.ミッション12-15
5.ミッション16-17
6.ミッション18-19
7.ミッション20(エンディング)