らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Week 473 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2005.05.09
XML
カテゴリ: ゲーム



ここからは、ワープできるゲートを通過して、場所を移っていきます。
もちろん場所ごとに戦闘。

最初はチェス盤の上。
今までに何度も戦ってきたこの敵って、チェスの駒だったんですね。
馬を最初に見た時、ちょっとそれっぽいなとは思っていましたが。
けっこう苦労して、瀕死の状態でようやくクリアです。

次は、上下がない階段だらけの場所で、過去のボス戦をもう1度戦います。
石碑に描かれている玉の色に、それぞれのボスが対応しているわけですね。

まずは黒(自分の影)。楽勝。

次に紫。出たーーっ、ネヴァンだーーー!
吸われて死ぬこと3回。相変わらずやさしくないです、お姉様。(T_T)
でも、男であるダンテ的には、ある意味至福?(^^;
吸われた時は魔人に変身、と覚えてようやくクリアしました。

あとは、緑(アグニ&ルドラー)、青(馬車)、オレンジ(死神&ザコ)、赤(リバイアサン)、
白(ベオウルフ)と順番にやっていきました。
そうしたら、ゲートが出たんですよ。
あれ?まだ、ケルベロスとムカデをやってないのに。
ゲートの先にあるのかと思って入ってみたら、先に進んでしまいました。
あーあ、ケルベロスとはやりたかったのに~。




ゲートを使っての移動が続きます。

鏡の間では、敵を攻撃してもムダで、色の違う鏡を攻撃するというもの。
こういうのってイライラします。
時間かかるし、直接ガンガン叩きたいのに敵からは避ける一方といのがストレス。

それでもようやく、アーカムとの戦いにまでこぎつけました。

「父親の姿を目の当たりにした気分はどうだ?」
しかし、すぐにグチャグチャの怪物に変わっていきます。
「親父はそんなにブサイクじゃない。俺見たらわかりそうなもんだ」と、剣に自分の顔を映して
得意げなダンテ。
ダンテって、けっこう自分の顔気に入ってるのね~。(^^)

アーカム戦では、ヘビみたいなのが大量に発生している時に、武闘神像以外では初めての
『スタイリッシュ』が出ました!
やった~!
きっと、これが最初で最後だ。

2人協力プレイでは最初、バージルが接近戦でガンバっているのに、ダンテったら遠くからバンバン
撃っているだけでした。
いや、敵はアーカムだし、メアリにもらった『カリーナ=アン』を使ってあげた方がいいかと・・・・。(^^;
後半、このままではダンテがチキンだと思い、剣でバシバシと。
やっぱりこの方が気分もいいし、早いです。

ムービーでは兄弟が協力してアーカムを倒します。
2人の息はぴったり。
とどめでは、ダンテの「決めゼリフを覚えているか?」に対し、声をそろえて「ジャックポット!」。
そして「品のないセリフだ」とバージル。
子供の頃は仲の良い兄弟だったのかなあ、と思わせるシーンでした。
成長してずっと戦い続けてはきたけれど、絆は深いのかもしれないですね。

でも、次はラスボス戦。決着を付けなければ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.09 12:34:59
コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: