PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
広島の「NPO法人 犬猫みなしご救援隊」
『ホストファミリー募集中』
『ボランティア募集中』
福島原発せいで取り残された犬猫達を助けています。
壮絶な現場なのに明るさを失わずがんばっている
みなさんに応援をお願いします!
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こんにちは~♪今日のあたしはごきげん♪
誰が何を言っても怒らないし、何でも言うこと聞いちゃうよ♪
何故かというと
あんさんの尿検査
結果が「問題なし」だったから!
(´A`。)よ~か~った~よ~うぇ~ん。
「pHも範囲内」「血尿なし」「ストラバイトなし」でした。

よかった。。。
六月末で2歳のあんちゃん。初めて尿に問題なしになりました。

。。。
ご心配いただいた皆様ありがとうございます。
良くなった理由は、「療法食を徹底」したことと言うことでした。
以前はあんちんの好きな「モンプチのカリカリ」を混ぜたり、
鰹節をひとつまみかけたりしていましたので、これが原因で治らなかったようです。
療法食だけだと食べないので、↑ことをしていたのがダメだったようです。
(以前の日記「なおらないストラバイト」は こちら
をご覧下さい。)
今回も療法食だけにしたら、二日目から食べなかったのですが、
臭いを工夫したら食べてくれるようになりました!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎好みの臭いを付ける◎
療法食のカリカリを「お茶パック」に入れて、好物の鰹節の中に入れて臭いだけ付けてみたら、食べた~♪
次の日は、同様に「モンプチのカリカリ」の臭いを付けたら、食べた~♪
(
療法食は鰹節や他のカリカリが混ざらないように、臭いだけつけるように注意)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
でも臭いを変えただけなので、喜んで食いつく…ってほどではないですが、
がまんして療法食オンリーの生活を続けること10日間 。
良い結果がでました。ほっ・・・
良い結果がでて良かったです。
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
しばらくこの方法で食事を徹底しま~す。
でも、先生曰く、どんなに食事を徹底しても治らないない子もいるし、
ほんの少し、他の食べ物が混じっても、再発する子もいるらしいです。
(鰹節の臭いを付けるだけでもNGの場合もあると言うこと)
療法食も色々(ロイヤルカナン・ヒルズなど)ありますが、種類によって、その子に合う合わないもあるそうです。
なので、治療は先生に相談しながらやってくださいね。
あーちんの場合は臭いつけが良かったですが、食事制限のある方は安易に真似しちゃダメですよ~
参考までってことで、宜しくお願いします。
ところで話は変わって、わたくし、土曜の朝から一泊二日で沖縄に行ってきま~す!
仲良しの友人の結婚式にお呼ばれしました。
一泊ですが楽しく過ごすぞ~♪
今日もご覧頂きありがとうございました♪
しま夫、、、う〜ん 2016.03.01
2015年7月の話😺 2016.03.01
保護される前の動画* 2016.03.01 コメント(1)