PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
こんにちは。
おかげさまでのんたんの避妊手術は無事に終わりました。
ご心配いただきありがとうございます♪
2013/1/22「のんたん避妊手術後」
昨日の朝10時に預けて、15時に無事に終わったと電話連絡がありました。「ほっ。」
まだふわふわしているので、お迎えは17時以降とのこと。
冷たい雨の中を、散歩がてら歩いてお迎えに行ってきました。(帰りはタクシー)
家に着いたら、ソファーの上の爪研ぎに飛び上がろうとして、失敗したけど再度ジャンプ!軽く爪を研いで、その後チッチをして、電気ストーブの前で「スースー」寝て動かなくなりました。
深夜にお水を少し飲んで、ご飯も食べず、スースー。と言うかぐったり。。。
でも時々起きては、お腹の縫った糸を引っ張るから怖いよ〜〜〜〜っ!
ネットで検索した「術後服」なるものを靴下で作って着せてみたら
イマダカツテナイのんたんの雄叫びと暴れ方!!
きゃ〜!これは無理だ〜わ〜
でもお腹の糸を引っ張るから、困ったなぁ。
目を離すと、引っ張るので、、、
「そうだ!一晩中見ていよう。」
と言う事で、のんたんが寝ているリビングに掛け布団を持って来て、
あたしもココで寝る事にしました。
あんちゃんと一緒に朝まで見守りました。
ウトウト、、、と、してたら“ピチンっ”とのんたんが糸を引っ張ってる音が!
ササッと手を添えて、止めてさせて。。。
(あんちゃんはちょっと遠くから優しく見るだけで、何もしませんでした。いい子だ〜〜〜〜)
朝6:30。
あんちゃんがご飯を食べ始めると、のんたんが起きて来た♪
ご飯をあげるとカリカリ...少し食べた〜!
そして毛繕い。
お腹はハゲハゲ☆
(白いギャランドゥもすっかりなくなっちゃた)
ベッタベタになるまで舐めてる〜
病院臭がするのかな?
お腹の糸を引っ張りそうになるから、あんちゃんと止めました。
「もうそれくらいで止めようね〜」
すると、元気になって来たのか、あんちゃんに
むぎゅ〜っ
「いやあ〜ん」
て、あんちゃん優しいね〜。
弱ってるのんちゃんには、何もしないよ♪
あんちゃんに舐められて、元気が出たのか、
出窓の上まで、飛び上がって行き、
病院に行った‘キャリーバッグ’を念入りにチェック。
外から「ふんふん」
中も「ふんふん」
上も「ふんふん」
「え〜!のんちゃんそのカゴに近づくし、登るの!?」
あんちゃんは、元気な時もそんな不安定な所には上がらないよ〜!
そしてそのカゴのそばにねーたんが居る時には、絶対近づかないニャ!
心配そうに見るあんちゃんの側に帰って来た♪
そして椅子の上に上がって、すーすー。
あんちゃんはねーたんのお膝が良いニャー。
↓のんたんのお腹の糸のアップ写真☆
(怖い方は飛ばしてね)
この糸を時々引っ張るんだ〜
病院に電話をして聞いてみたら、
「見えている糸は外側で、内側も縫っているので、開いて内蔵が見えたりすることはないとのこと。
服やエリザベスカラーをして、暴れるようなら無理をしてはダメ。
舐めて、傷口から血が出たり、赤くなったら、連れて来てください。」
とのことでした。
電話後は、それほど舐めたり引っ張ったりしていないので、そのままです。
このまま気にせず過ごしてね〜〜〜!
。。。
先生曰く
「いや〜いっちょまえに発情しとった!」(子宮を見たらわかるんだって。)
「あれ(取った子宮と卵巣)は見る?」
「いいえっ大丈夫です」とあたし。
ちゃんとした病院で、取ったものを見せてくれるのですが、
あんちゃんの時と同様、今回も見ませんでした。
見れば良かったかな!?でも怖いよねぇ
のんちゃんは、あまり動かず、食べませんが、
だんだん元気になってきてるみたいで良かった。
あんちゃんは、追っかけごっこが出来なくて寂しそうです。
珍しく、1人で遊んでました!
それにしても眠い。。。ちょっと寝よう
ご覧頂きありがとうございました♪
しま夫、、、う〜ん 2016.03.01
2015年7月の話😺 2016.03.01
保護される前の動画* 2016.03.01 コメント(1)