眠り姫の国際結婚奮闘記

眠り姫の国際結婚奮闘記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
sleepygirl @ Re[1]:健康診断その1(06/29) うぅ~私注射は苦手なのに、これからまだ…
naked fish @ Re:健康診断その1(06/29) 私も、旦那と結婚したとき沢山注射を打た…
Littleportely @ お立ち寄りありがとうございます☆ 結婚式ですかーー(〃~∇~〃)♪♪ いいなぁー…
sleepygirl @ 来てくださってありがとう! naked fishさん、コメントいただけてうれ…
2005.06.29
XML
カテゴリ: 国際結婚手続き
できたてのIDをもって次に向かった先はホスピタル。私の旦那様のお仕事は軍人で、グアムで軍人と結婚した場合はいろいろ手続きが必要なのです。一番大事なのは健康診断。レントゲン、婦人科検診、歯科検診、予防接種などの項目があるようです。まずは必要な予防接種を調べるべく抗体検査をすることになりました。

今後ビザの手続きでも予防接種が必要なので、以前母に母子手帳があるか確認したのですが・・・

あっさりと 「記憶にない」 といわれてしまいました。(汗)
とりあえず、「麻疹、水疱瘡、風疹、おたふくはやってるわよ」

との回答だったので、そのままDocに伝えたところ、10年くらいで消えてしまう抗体もあるとかで、何本も予防接種を打つよりは、一度抗体を調べたほうがいいだろうということになったのでした。

さて軍の病院で血液を採取した後その日の日程は終了し、今日また基地内の別のクリニックへ健康診断に行ったのですが、またしても血液検査・・・ 一体どれだけ血を取るんだ?! って感じですが、昨夜「この際だからいろいろ調べてもらおう」との意向で検査項目が追加されてしまったのです。彼は医療関係の仕事をしているので、こういう時いろいろ顔が利くみたいなのですが、注射が増えた私はあまりうれしくありませんでした。

採血が終わったら次はレントゲン室へ通され、次は胸部のレントゲンを取りました。「上半身全部脱いでこれに着替えてください」と言って渡されたのが、薄いテロテロの割烹着のようなもの。 そういえばER(アメリカのドラマ)とかで見たことがある。

幸い私はレントゲン室内からそれを着て出ることありませんでした。レントゲン技師さんの指示のもと、腕をあげたり、息を止めたり、胸部正面以外に側面の写真も撮りました。日本で胸部側面って撮ったことがなかったので、ちょっとビックリしましたが。

レントゲンが終わった後クリニックを出て、今度はホスピタルに向かいました。いよいよ予防接種です。何故か向かった先は小児科のある階で、その先に予防接種のオフィスがあるようでした。渡されたチラシも子供をもつお母さん宛てにつくられたものでしたが、読んでみたら、 肝炎、破傷風、ジフテリア の三種混合を一気に打つとのこと・・・ますます怖くなりました。え~ん。

いよいよ名前を呼ばれ、ナースがが用意した注射はなんと 2本

え?2本?三種混合じゃないの?!

まず右腕上腕部に細い針の注射を、なんと直角に ブスリっ!
次に見たこともないような器具を左腕上腕部に当て、「ちょっと圧力がかかるわよ~」なんていってるそばから、 バキュンっ と器具の引き金を引いて、

うぎゃあ~、すっすごい痛い!!

子供のように怖がる私をそばで見ているDocはニヤニヤ。これもあなたと結婚したためにやってるのに、ニヤニヤ笑ってるなんて!(むかっ)

無事予防接種を終えて家に帰る車中、先ほどもらったチラシをもう一度よく見てみたら・・・


1~2日痛みや赤く腫れたりする。
まれに、 2~4週間 ほど痛みが続いたり、 数ヶ月 になることもあります。


えぇ~?!そんなことあり~?!
そういえば、確かに左腕の方が痛い・・・

このワクチン大丈夫なんだろうか。
痛みが数ヶ月も続いたらどうしよう~(←小心者)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.29 14:23:35
コメント(3) | コメントを書く
[国際結婚手続き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健康診断その1(06/29)  
naked fish  さん
私も、旦那と結婚したとき沢山注射を打たれました。
まだ覚えてますぅ~~!!!!
あんまり右と左にぶすぶすと色々注射を打たれたので、両腕に綿を沢山貼り付けた注射の跡をカメラに向けて、記念撮影した写真も残ってます。
無事に注射が終わって、よかったですね~。
国際結婚の一番の難関は、この注射ですよ!(爆) (2005.07.01 10:26:56)

Re[1]:健康診断その1(06/29)  
sleepygirl  さん
うぅ~私注射は苦手なのに、これからまだまだ打つのかなあ?おぉ怖いッ!
実はまだ左腕が痛くて、かすかにあざになってしまいました!
国際結婚ってなんか体力勝負ですね~


(2005.07.01 16:36:02)

とうとう出ちゃったね  
ゆう さん
うわさは本当だったよ。
http://himitsu.ath.cx/5
(2006.03.15 11:37:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sleepygirl

sleepygirl

Category

カテゴリ未分類

(0)

国際結婚手続き

(4)

Guam生活

(0)

Wedding

(1)

遠距離時代

(0)

Seattle引越し準備

(0)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: