眠り姫の国際結婚奮闘記

眠り姫の国際結婚奮闘記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
sleepygirl @ Re[1]:健康診断その1(06/29) うぅ~私注射は苦手なのに、これからまだ…
naked fish @ Re:健康診断その1(06/29) 私も、旦那と結婚したとき沢山注射を打た…
Littleportely @ お立ち寄りありがとうございます☆ 結婚式ですかーー(〃~∇~〃)♪♪ いいなぁー…
sleepygirl @ 来てくださってありがとう! naked fishさん、コメントいただけてうれ…
2005.06.27
XML
カテゴリ: 国際結婚手続き
ミセス になりました~!

早速本日婚姻の登録へ行って参りました。向かった先は

Depertment Of Public Health & Social Services

というところ。アメリカには戸籍というものがないので、先日取得したマリッジライセンスに司祭と証人二人のサインをもらって役所に出すと、婚姻が登録され、そのライセンスのコピーが婚姻証明書(マリッジ・サーティフィケート)となるようです。

窓口でサイン入りのライセンスを渡すと、何枚コピーが必要か聞かれます。私達は今後軍の手続きやビザの手続きでいろいろ必要になるため、ちょっと多めに10枚頼むことにしました。

さて、別の窓口で会計を済ませ、先ほどと同じ窓口に戻ってみると・・・

なんと!証明書がもうできていましたっ!!(驚)

よくお邪魔している国際結婚の掲示板などでは、「アメリカのお役所は日本と違ってほんとにやる気がなくて、遅くて~・・・」などと聞いていたので、こんな南の島だったら尚更、数日後に取りに行くことになるのだろうと思っていたら、見事に予想を裏切られ、

所要時間 わずか5分 !!


と感心してしまいました。

こうして私達は正式に公式に法的に夫婦になりました。(うふ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.27 20:26:10
コメント(0) | コメントを書く
[国際結婚手続き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sleepygirl

sleepygirl

Category

カテゴリ未分類

(0)

国際結婚手続き

(4)

Guam生活

(0)

Wedding

(1)

遠距離時代

(0)

Seattle引越し準備

(0)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: