眠り姫の国際結婚奮闘記

眠り姫の国際結婚奮闘記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
sleepygirl @ Re[1]:健康診断その1(06/29) うぅ~私注射は苦手なのに、これからまだ…
naked fish @ Re:健康診断その1(06/29) 私も、旦那と結婚したとき沢山注射を打た…
Littleportely @ お立ち寄りありがとうございます☆ 結婚式ですかーー(〃~∇~〃)♪♪ いいなぁー…
sleepygirl @ 来てくださってありがとう! naked fishさん、コメントいただけてうれ…
2005.06.16
XML
カテゴリ: 国際結婚手続き
現在私達はグアムにおります。今はまだ婚約中で、今月末こちらで式を挙げる予定でいます。

アメリカで結婚するためにはマリッジライセンスが必要で、先日ライセンスを取得して来ました。州ごとに取得方法が違うらしいのですが、グアムでは5日の待機期間がありました。エキストラ料金を払うと翌日発行してもらえるそうなんですが、この待機期間一体何のためなんでしょうね??

私達はきっちり5日後にライセンスを取りに行ったのですが、書類にサインしたあと何やら宣誓させられ、突然のことに慌ててしまいましたっ(汗) 実はずっとトイレを我慢していて限界が近かったんです~(>_<) しかもオフィスのトイレは壊れていて使えなかったし・・・。気もそぞろなまま、彼がyesと答えるのに慌てて続けた状態で、受付の人に注目されて恥ずかしかった~(恥)

グアムのgovernment officeって相当古くて年季が入ってました。これからグアムでリーガル・マリッジをお考えの方、あの建物をみたらビックリですよ。中に入ってもビックリです。天井から雨漏りしてましたから・・・ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.16 12:00:24
コメント(2) | コメントを書く
[国際結婚手続き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sleepygirl

sleepygirl

Category

カテゴリ未分類

(0)

国際結婚手続き

(4)

Guam生活

(0)

Wedding

(1)

遠距離時代

(0)

Seattle引越し準備

(0)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: