PR

プロフィール

takeboo3

takeboo3

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.05.13
XML
今月は車の税金や保険代、あと携帯が壊れたり(自分で踏んだのですが(ToT))と何だかんだで出費がかさんだ為、アクアに使えるお小遣いが無くなってしまいました。

やる事と言えば週1で行っている水換えくらいです。

って事で、水換えのお話でも^^


うちの水槽の総水量はおよそ120リットルです。
毎週換える水の量は30リットル、1ヶ月で総水量分の水を換える計算で水換えをしています。

最近だいぶ気温も上がってきた為か浄水器の水の出も良くなってきましたね。
加圧ポンプを使っている為、冬場では毎時30リットル、今の季節は毎時40リットルの水を溜める事ができています。
IMGP3679.JPG

なので、今の時期は30リットル溜めるのにおよそ45分かかります(当たり前か・・)

使うバケツは13リットルを2つ、30リットル溜めれる衣装ケースが一つ(これには10リットルおきにメモリを付けています)


冬場ならヒーター(500W)を使い溜めながら温度を調整していきます。

30リットル溜める間にスキマーの掃除とサンプに溜まったデトリタスなどをホースで吸い出していきます。

あとは人口海水を溶かして、水が透明になったらバスポンプを使い水を交換していきます。
あらかじめ30リットルに対して塩の量を計算してあるので、この時点ではほとんど比重を計っていません(^^;

全て水を入れ替えたら最後に水槽内の比重、KHを計るのが最近の手順になっています。

水換えに関しては少量換水の人もいれば、1度に大量に換える人もいます。また人によって期間も違うので、自分に合った方法をとればいいと思っています。

僕の場合は今の所このペースがベストかな?なんて思ったりもしています。

ちなみにうちの水換えセット↓
IMGP3680.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.14 01:15:20
[60タンク飼育日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

takeboo3 @ Re[1]:決断(08/12) 連休中お出かけしてて返事が遅れてすみま…
YU~TA@ Re:決断(08/12) 驚きました(><) 僕もいつかスイハイ…
シロチェ@ ショックです! 畳んでしまうんですね。 いつかはスイハ…
かちゃやん @ Re:決断(08/12) 何があったのかわかりかねますが、一大決…
まちばなな @ Re:決断(08/12) 綺麗で好きなサンゴ礁、事情で畳んでしま…

お気に入りブログ

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
水槽のエイ 春治さん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
らりほの海 らりほ(*^^)vさん
aqua field wario7さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: