Smile flower

PR

Profile

++shinobu++

++shinobu++

2009/10/16
XML
カテゴリ: カオルのコト
ここのところの土日にカオルの陸上の大会があり引率のため付き合っているのだが、、

髪の毛が長くって小柄で「男の子?女の子?」って思わせるお子。
カオルに「あの子だれ?男の子?学校どこ?」なんて聞いたりしていた。

先日は夢の島で競技会があり、またその男の子がいた。
カオルともなんだか話してはふざけあっている。

しばらくしたら、その子のお母さんに、
「しのぶちゃん!」と声を掛けられた。
「○○の母です、GRです」と。。

なんでこの人、私の名前知ってるんだろう
なんかGRって聞いたことある’
なんてぼんやり考えていたが

合致した。

わたしの幼馴染の友人でカオルが2歳くらいのとき紹介されて
一緒に高井戸のお祭りに行ったコトあるんだ。
その後は会うことはないものの幼馴染からGRの近況をよく聞いていたのだ。

こんなところで一緒だったとはね~
GR曰く、、
「カオルくんはママたちの間で、
下の子の面倒見がよくって、笑顔がさわやかでステキで(そこまで褒めるなよ、、)

(前回の大会のときは他のお子のママから「今日、スマイルくんお母さんと一緒で
お母さんそっくり」とメールがきたそう。
そんなところで話題になってたなんて、、)

10年ぶりくらいの再会、びっくりしたよ。

+++



その週は体調悪くて、学校を早退したり微熱でずっと寝ていたりで本調子でないカオル。
800の前のアップのときにコーチから
「カオル、体調悪くなって棄権させます」と連絡が入った。
あーあ無理させちゃったかな~なんて思う反面、ちっ!エントリー代が無駄になった。。
なんて考えていた、、ら、
800の選手集合場所に番号つけて並んでおり、コーチから
「体調悪くなったらコース外れて棄権するように言ってあります」と。


苦しいだろうな、がんばってるよな、、と思うと涙が出そうになりながらの応援。
いつもは「いけ!いけ!追い込め!」なんて掛け声を掛けるが
陸上クラブの会長とともに「カオル~!無理すんな~!!」と。

スタート時は最後。
自分のペースを保ちながらどんどん追い抜いていき
ビリ→4位であった。
会長からも「ペース配分がすごくよかった!!」と褒められていた。

ふぁいと~
母ちゃんは途中で棄権すると思ったぞ、律儀に1周してから。

そろそろ帰るか~のころ、
オットからメールで「ニコちゃん熱!」と。。。
こんどはニコが体調崩すのであった。ゴーン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/16 08:25:47 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: