スマイル☆ピクニック

スマイル☆ピクニック

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

canterbury209

canterbury209

Calendar

Favorite Blog

【極太道】極太ゲー… PURPLE★HAZEさん

ぐにゃりなトコロ ぐにゃり3さん
RF400VCで行ってみよ… ケニーけんさん
HIGHWAYSTAR ☆♪ヒカル♪☆さん
バイクと過ごす日々 ヒロ .-_-.さん

Comments

あいこ@ Re:おしごとモード(05/06) はじめまして。 かなり前の記事ですが ボ…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
2006年03月19日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
私には、この春、 3つの卒業  日を追って数えると、 1つめ・バイト 2つめ・学校 3つめ・親元 、とゆうわけです。

今日は1つめの、大学入学が決まってから始めて、3年間続けたコンビニでのアルバイトの卒業でした。

コンビニでバイトしようと思ったのは、「コンビニでバイトしたい!」て思ったから(笑) 具体的に理由があったとゆうより、結構 フィーリング

初めてのバイトで、「仕事をするとゆうこと」も、「上下・左右の関係」も、なんにも分かんなくて、初めの頃は緊張の連続でした。 あんまりよく覚えてないし、思い出したくないなぁ(^^;)

初めて新人さんのトレーニングを任されてから、それまでは緊張と仕事に追われて浮き足立ってた気持ちが、やっと落ち着いたかなって思えます

接客業 なので、ちゃんと、 100%のキモチ で接客しようってゆうのが自分の中での約束事でした。 自分がお客さんのとき、店員さんの接客が適当だったら、なんだかむなしいんだもん。。。 

それに、ヒトのためにはたらくお仕事です。 だから、バイトといっても、ちゃんとした「 仕事 」だと思ってやってきました。

初めはただ一生懸命だった接客。 大好きだった人に出会ってからは、その人の影響で、「 笑顔 」をこころがけるようになりました。

そのうち、「かわいく生まれてこれなかったのはしょうがない!笑 だから、どうせかわいくないんなら、普通の顔してるより笑顔でいよう★」と 開き直り ました(爆)



笑顔でいると、お客さんも笑顔を見せてくれるんです! これって、書き表せないくらいに うれしい んです(〃ー〃) パートさんや、夕方シフトのバイトちゃんたちと笑顔でやりとりするのも、すごく気持ちよかったです(〃▽〃)

私の悪いところは、動作が緩慢なことです(p´□q) お客さんやお店のヒトに「遅い」って言われたこともあります↓ 動作がノロい上に、 要領も悪い んです・・・ 先が非常に心配です(苦笑)



土日出勤で、ただでさえ学校がハードなのに、休みの日にバイトして、正直言ってキツかったです。 けど、それだけの価値は十分にあった。  人のために働く、頑張る って、どんなにステキなことか、ちょっと分かった気がします。 

私の頑張りが、少しはお客さんに届いてたらいいな(^ー^) 

人と人のつながり って、やっぱり あったかくて心地よい ものです 私達は必ず誰かの頑張りがあった上で生活してるんです・・・今さわってるPCも、この楽天広場も、毎日着る服も、乗るバイクも、食べ物も全部。 

私も、 人のため に生きていきたい。 私の接客で、赤の他人で不特定多数、そんなお客さんたちが少しでもハッピィになれたら・・・

そんなだいそれたことが結果的に出来たかどうかは、正直言って不安だし、お客さんにしか分からないことだけど、でも私は頑張って仕事したかなって思います。 うん、思ってもいいかなってカンジ(^ー^)

それは他の従業員さんに対しても同じです。 他の方が仕事がやりやすいように、を心がけました。 もちろん、功を奏してたかは自信ないけど、これも自分に合格点をあげたいです。

でもホントに私要領わるいもんなぁ、自分で思ってるほどヒトのためにはできてないだろうな(苦笑)

こんなキモチで仕事できたのも、すべて周りの方のおかげです★ 従業員さんもお客さんも、ほんとにいい人たちばっかり だから、「頑張りたい」って思えたんです(*^▽^*)

このお店で働いて、ほんとによかったです!! 学校との両立とか、人間関係の板ばさみとか、難しいこと・キツいこともありました。 けど、それすらも「いい経験だった」って思いたくなるバイトでした

なんど言ってもいい足りません・・・ ありがとうございましたm(uーu)m

次の職場は、命の面から人のために頑張るお仕事です。 残りの人生も、たくさんの人のために頑張るつもりです!! アタマもウデも、きっと出来の悪い私には足りないことばかりです・・・でも、頑張ることはだれにだって平等に出来るから、いっぱい頑張って、数十年後に今みたいにしてきた仕事をを振り返った時に、同じく今みたいに胸を張って頑張ってきたって言えるように、頑張りたいと思います。

人に接して、人のために働いて、人と協力しながら頑張る 、そんな人生が送れるチャンスが今手元にあることをうれしく思います。 そのチャンスを十分活かせるようにしなくちゃ、ね(o^ー’)b

お店の皆さんへ。 今までほんとにお世話になりました。 皆さんのおかげで、働くことの厳しさも楽しさも、やりがいも知ることが出来ました。 この仕事が出来て、このお店で働けて、そしてみなさんと一緒に頑張れて、私は世界一の幸せ者です(uーu) ありがとうございました(^▽^)

←ちきんくん、この手って結構使えるよね??笑

最近は一人暮らしの準備で忙しく過ごしてます。 国家試験・卒業旅行・カゼで寝込む・一人暮らしの準備・・・順調に疲れを キャリーオーバー中 です(笑) 疲れとカゼが、運動後の乳酸のように蓄積してます キツいよ~でも明日は飲み会だよぅノマノマイェイ!笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月20日 02時02分45秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: