スマイル☆ピクニック

スマイル☆ピクニック

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

canterbury209

canterbury209

Calendar

Favorite Blog

【極太道】極太ゲー… PURPLE★HAZEさん

ぐにゃりなトコロ ぐにゃり3さん
RF400VCで行ってみよ… ケニーけんさん
HIGHWAYSTAR ☆♪ヒカル♪☆さん
バイクと過ごす日々 ヒロ .-_-.さん

Comments

あいこ@ Re:おしごとモード(05/06) はじめまして。 かなり前の記事ですが ボ…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
2006年03月27日
XML
カテゴリ: 一人暮らし
この春から 臨床検査技師1年生 として、お隣・ 福岡 新生活 をスタートさせることになりました。 明日は お引越し です。 21年間とちょこっと、慣れ親しんだ 熊本 の街にサヨナラします。

熊本での生活は、いいこともよくないこともいろいろありましたが、それを経て今の自分があるのを考えれば、とても 満足 いくものだったと思います。 て言っても私はそんなたいした人間にはなれなかったし、このくらいで満足してはいけないんだけど、それでもココでの暮らしは私の成長にとても プラス だったって言ってもいっかな、って思わせてくれるものになりました。

好きなことを勉強しながら、それをもって人の命を救うこと 」です。 臨床検査の勉強は、難しいけどとてもおもしろいです。 そして検査技術は日々進化するものであるため、コンスタントな勉強が要求されるものと思っています。 

また、どうせ生きていくなら、 人のため に生きていきたい。 製造業やサービス業など、どんな仕事も人が生きていくためになっているけど、命を救い、健康を守るとゆう、 医療の面 から人のためになりたい。 そう思って、医療系のお仕事に一生を費やしたいって決めたんです。

そしてその夢は、思ってもみなかった他県への就職という形で叶いました。 初めは熊本を出ることに抵抗があったけど、準備が整ったいまは、楽しみも増えてきました。

私の場合は、逆に家を出たほうがよかったんだそうです。 家事は専業主婦の母にまかせっきりでいたので、まったくといっていいほど何もできないから、荒治療、みたいなカンジなのかな。

初めての一人暮らしが、就職にあわせてスタートすることは、不安もたくさんだけど、国家試験のときと同様に、 ポジティブな気持ち で頑張ろうと思います。 

今日、バイト先に制服を返しに行った帰りに、遠回りして 大学 に寄ってみました。 今まででイチバン楽しかった時期を過ごして、経験もいっぱい積んで、大事な仲間と共に成長した場所だから、よけいに愛着がある場所です。 すると、何かと頼りにしてた先生に会いました。 いつも私に先生として、そして人生の先輩としてアドバイスしてくれる、厳しくも優しい先生です。 先生は、「 内面から輝いていなさい。 輝いていれば幸運がやってくるから 」と言ってくれました。 すごくいい言葉だと思いました。 いつも、ためになる、力強い言葉をくれる先生なんです。 アドバイスは一生大事にしていこうと思ってます。

に恵まれた21年間でもありました。 高校からの素で付き合える 友達 も、大学で切磋琢磨しあった 友達 も、「仕事とは」を教えてくれた バイト先のパートさんたち も、行きつけのカフェや地元のコンビニ、バイク屋さんやコンタクト屋さんなどの 店員さんたち も、大好きだった 先生 仲良しのお兄さん も、このブログを始めて知り合った パソコンの向こうのみなさん も、そして・・・ あんまり親孝行できなかったけど、大学までいかせてくれて、夢を叶えさせてくれて、おいしいご飯と快適な暮らしをさせてくれた 両親 も。 私が熊本を離れたくなかったのは、人に恵まれてたおかげで、今の環境をとても気に入ってたからなんです。

新しい街での新しい暮らしは、不安がいっぱいだけど、今までの経験があんまりにもよかったから、「今度からもこうだといいな」って、新しい出会いに 期待 がもてるんです。 

これからきっとタイヘンになるけど、夢が叶って、好きな勉強で人の役に立てることをとても幸せに思います。 一瞬一瞬を、大事にしていこうと思います。 いっぱい笑顔でいようと思います。 頑張ります!

そして、頑張れば、いいことがあります。 仕事は必ずなにかの形で人のためになってて、それを毎日頑張れるって、タイヘンだけどすばらしいことなんだと思います。 お互い、頑張っていきましょう!




けど引越しはマジでメンドい!!(^^;) だけんって先延ばしできるのを先延ばししよったら、インターネットがあと 2週間 くらい使えんくなってしまいました(p´□q) 一人暮らしは、家族も友達もすぐ近くにはいないけん、ただでさえ寂しいのに、ココにこれないとなると、ホントに寂しい・・・(p´□q) てゆうか知らない街・新しい暮らしでパソコンないって、結構不安です(。。;) パソコンなかったころは、そんな心配もなくうまくやれてたハズなのに・・・  技術が進歩 するのに反比例して、 人間は退化 してるって、きっとホントですね(ーー;) 

てことで★ ブログはしばらくお休みします! また今度、ココでお会いしましょう(^▽^)ノノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月28日 02時34分53秒
コメント(8) | コメントを書く
[一人暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: