日常生活あれこれ

日常生活あれこれ

PR

プロフィール

ちこ5906

ちこ5906

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

愛地球博 セレファさん
愛.地球博に行こう! はまおであっちゃん。さん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ちこ5906 @ コメントありがとうございます。 セレファさん、こんにちは。 愛地球博…
セレファ @ お久しぶりです 愛地球博依頼大変久しぶりに訪問しました…
きらり510 @ Re:ラ・ティーナ(イタリア料理):岡崎市(09/03) こんにちわです そうですね。 で…
みみ@ 十字式は無責任式です。 一回受けて具合が悪くなって、それを直し…
2007年12月17日
XML
カテゴリ: ランチ(岡崎市)
今日のランチは岡崎市の『デッサン・プリュス』というフランス料理店にいってきました。

実はこの日は私の誕生日♪ということでちょっと贅沢をしようと思いこの店を選びました。

ここはお昼は2500円からということで安くはないのですが、人気があり予約をしたほうがよいということで4~5日間に予約をしました。

お店の外観はカジュアルな感じです。中はテーブルが広く取ってあるので、そんなにたくさんの人数ははいれない感じです。

料理は2500円からで5500円です。

2500円ですと前菜1つ、主菜1つ、デザート、コーヒーです。
3000円ですと前菜が2つになります。

前菜、主菜、デザートはそれぞれ6~7種類から選びます。

わたしは2500円、主人は3000円のコースをたのみました。



主人
前菜は本日のスープ(野菜、海老)、カキのリゾット、主菜はポーク、青リンゴのシャーベット~(忘れました)

わたし
えびの冷製テリーヌ、主菜は本日の鮮魚料理(ホウボウ)洋ナシのコンポートとチョコレートムース~

料理を運んでくれる時に丁寧に料理の詳しい説明をしてくれます。

えびの冷製テリーヌは、普通だと少ししかえびがはいってなかったりするのですが、ほとんどえびという感じでおいしかったです。デザートもとても凝っていました。

席に案内されてからメニューやお絞りがくるまで10分ほどかかり、どうなることかなとおもいましたが、その後もゆっくりとした感じで、帰るまで2時間かかりました。

ですのでゆとりを持ってこられたほうがいいと思います。

素材にはこだわっているようで料理もかなり凝っている感じです。サービスはご夫婦でやっていらっしゃるようで、いろいろ気配りをされています。

雰囲気的にはセレブな奥様たちとか、何かの記念日にいらっしゃる方が多いような感じです。

でも、普段着でも大丈夫でした。



(フレンチレストラン デッサン・プリュス)

住所:岡崎市竜美台2-7-6
営業時間:
11:30~14:00(LO)
18:00~21:00頃(LO)


(基本は月曜日のようですが、確認してください。)

TEL :0564-55-6697 
P:あり
その他:12歳未満来店不可

メインディッシュ↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月17日 14時37分14秒
コメントを書く
[ランチ(岡崎市)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: