親子サロンwin-win

親子サロンwin-win

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

smile_win2

smile_win2

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

親子サロンwin-winは、
子育ても、自分の時間も大事にできる場所が欲しい!
という、子育て真っ只中の私たちスタッフ自身の夢を叶えようと、
2007年、神戸で発足しました。

運営する側、参加する側、そして教える側、
みんながそれぞれの夢を叶えられるようなステキ場所にしたいと思っています。
2008年05月28日
XML
カテゴリ: イベント告知
でんきを消して、スローな夜を。
告知用写真データ
昨年の夏至と冬至に引き続き、今年も神戸市東灘区内で 「100万人のキャンドルナイト」 in 東灘 を開催します。

■日時 : 2008年6月29日(日) 13:00~20:00
(1) エコマルシェ 13:00~17:00
 キーワードは、「エコ」、「ロハス」、「スローライフ」。
 これらをテーマにしたお店やワークショップを開催します。
 どんなお店が登場するのか、お楽しみに♪
 (ホームページの「イベント内容」ページの「SHOP LIST」にてご紹介していきます☆)


 昨年は岡本商店街でしたが、今年は海に面した広いサンシャインガーデンでのキャンドルナイトです。
 主催者である私達の“想い”を数百本の竹筒に入れたキャンドルの文字に託して表現します。
 どんな文字が浮かび上がるのでしょうか?
 お楽しみに!

■場所 :  サンシャインワーフ神戸  サンシャインガーデン(1階の広場です。)
 〒658-0027 神戸市東灘区青木1-2-34
 (アクセスは こちら 。駐車場もございます。)
 ※雨天時も屋根・テント内にて開催いたします。

■主催 : 「100万人のキャンドルナイト in 東灘」 実行委員会


 *****

昨年の夏至・冬至は神戸・岡本で開催しましたが、今年は東灘区役所の「コミコミ活動助成」を受けて、エリアを東灘区に広げて開催します。

また、昨年の夏至では、空きビンと廃油を利用した手づくりのエコキャンドルを使いましたが、今年のキャンドルは、なんと小豆島から運ばれてきた竹の筒を使います。
(竹炭工房 宝箱さんのご協力を頂きました。)

キャンドルナイトが終わった後は、この竹筒の一部は竹炭に加工されて、再利用されます。



これだけでも循環してるなぁ、と嬉しくなってしまいます。

また、当日、キャンドルに灯す火は、原爆の残り火である「 平和の火 」を使わせていただくことになりました。
私たちも、これからの未来への希望と平和への祈りもこめて、厳粛な気持ちで火を灯したいと考えています。

 *****

現在、このイベントの趣旨に賛同していただいた 「エコマルシェ」への出店者 および、当日キャンドル500個近くを並べるのをお手伝いしていただくなどのイベントの運営をお手伝いしていただける ボランティアスタッフを募集 しています。

詳細や応募については、事務局までお問い合わせ・ご連絡ださい。
サイト の左上の「E-mail」からEメールにてお願いいたします。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月28日 13時52分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: