趣味の部屋

趣味の部屋

2017.01.05
XML
カテゴリ: グルメ
100円ショップの容器シリーズです。
袋めんを電子レンジで作れるというので作ってみました。

アレンジとして、もやし、しめじ、卵(黄身は爪楊枝で穴あける)を
入れ、500mlの水と袋めん(ラ王)で電子レンジでチンします。

 個人的には味が薄めになったので、野菜を入れるなら、野菜からでる
水分量を考慮して、水は入れたほうがいいかもしれません。

まぁ、コツとしては麺を一番下にして、その周りにもやしをひき詰め、
その上に卵などを落とし、極力、麺を水の中につけておくことでしょうか・・・・。
個人的には洗い物が少ないのが高評価かと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.05 19:40:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


クリスマスケーキ

クリスマスには欠かせないおいしいケーキやスイーツが盛りだくさん♪

指輪・ネックレス

お互いのスタイルに合わせたアイテムをクリスマスにプレゼント♪

子供へのプレゼント

喜ぶ姿が見たいから♪Xmasにプレゼントしたいお子様向けプレゼント

厳選ブランド

クリスマスプレゼントにもらって嬉しいブランド物が勢ぞろい


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: